こんにちは、占い師詩織です。
[no_toc]
[toc]他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
--> ※目次は、読みたいところから読んでくださいね!※
3ハウスとは?
3ハウスは、ハウスのスタートから見て3番目のハウスで、知的活動や好奇心などを表します。
個人志向的なハウスでもあり、故に、手の届く範囲の興味や、知的好奇心などを表します。
好奇心は、その中でも広く浅い好奇心を表すことが多いです。
教育の中では、小学生レベルの簡単なものを表すこともありますし、人間関係の中では兄弟姉妹などの人間関係を表すこともあります。
対岸のハウスは9ハウスで、自分自身が個人的に持つ興味や人間関係、または個人でやる活動などを表す3ハウスとは対照的に、より専門性が高く、社会に還元していけるような興味や人間関係、また活動などを表すことになります。
また、意味の対比として、3ハウスが短距離的な移動や旅行、9が長距離的な移動や旅行などを表す場合もあります。
そのため、3ハウスに天体が集中していて、9ハウスが薄かったりすると、自分の興味やアイディアを元に、活動していく傾向が強く、国内志向が強かったりします。
反対に9ハウスに天体が集中していて、3ハウスが薄かったりすると、他者にも還元できるような普遍的な興味を元に活動していくことが多く、海外志向も強かったりします。
なお、ハウスを12星座に当てはめる考え方から行くと、3ハウスは、ふたご座(双子座)を表すことになり、ここからも広い興味や好奇心、活動の面を読み取ることができます。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
3ハウスと天体
3ハウスに天体が入室すると、その天体の性質・性格が、好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションとして現れることが多くなります。
例えば、3ハウスに自分自身を表す太陽が入ると、自分の興味や自分から生まれてくるアイディアなどに強い意識を持つことになるので、自分から生まれてきたものを元に学んだり、活動したりしていくことに充実感を覚えます。
一方で3ハウスに水星が入ったりすると、水星はコミュニケーションや知性、好奇心などを表し、かつ知性のハウスである3ハウスと共鳴するので、より知識志向が強くなり、コミュニケーションなども積極的にとっていくようになります。
このように、3ハウスに入った天体の性格が、本人の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションに直結しやすいといえます。
3ハウスに天体が集中していると、それだけ自分の中で、興味や好奇心というものが強くなりやすく、それを元に行動したり、コミュニケーションをとったりする傾向が強くなります。
一方で、3ハウスに天体がない場合は、3ハウスのカスプにある星座や、その星座のルーラー(例えば、しし座(獅子座)がカスプにいたら、支配星の太陽がルーラー)のハウスなどで判断しますが、自分の興味や好奇心というのは少し弱くなる傾向にあるでしょう。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
3ハウスの太陽
3ハウスに太陽が入室すると、上でも例示しましたが、自分の興味や自分から生まれてくるアイディアなどに強い意識を持つことになるので、自分から生まれてきたものを元に学んだり、活動したりしていくことに充実感を覚えます。
いろんな知識を集めたり、新しい知識や情報を生み出したりすることを生活の主軸にしていきます。
特に、太陽は自分の公的な面を表す天体でもあるので、それが3ハウスにあるということは、公的な場面で自分の知識や情報を出したがるので、コミュニケーションなどを通して、積極的に他者と交流を図っていくでしょう。
性格を見るシングルチャートにおいて、太陽が3ハウスに入っている場合は、やはり、自分から生まれてきたものを元に学んだり、活動したりしていくことに充実感を覚え、それらを生活の主軸としていくでしょう。
相性を見るダブルチャートで自分の太陽が相手の3ハウスに入っていた場合は、自分の公的な面や自分で決める面が、相手の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどに影響します。
反対に、相手の太陽が自分の3ハウスに入っていた場合は、相手の公的な面や自分で決める面が、自分の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどに影響します。
運勢を見るトランジット×ネイタルのホロスコープにおいて、自分の3ハウスに、トランジットの太陽が入ってくる場合は、知識や情報をあつめたり、好奇心を満たす行動が多くなったりします。
他者とのコミュニケーションも積極的にしに行くようになるでしょう。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
3ハウス太陽のソフトアスペクト
西洋占星術の3ハウスに入った太陽が他の天体等とソフトアスペクトをとると、好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションを表す3ハウスを強調するように太陽が入っていって、そこに他の性質が調和するように加わってくるので、自分が知識や好奇心を満たしていく中で、アスペクトした天体の分野が上手く調和する方向に働いてくれやすいといえます。
例えば、3ハウスにある太陽に対して、7ハウスにある木星がトラインをとった場合、7ハウスは自分の対人関係を表すハウスで、そこに拡大や幸運などを表す木星が入って、3ハウスとアスペクトをとるので、3ハウス太陽の好奇心や知識を満たそうとする志向と、7ハウス木星の拡大的な対人関係が上手くかみ合い、対人関係を広げながら、知識や好奇心を満たしていくことができます。
このように、太陽3ハウスの好奇心や知識を満たそうとする志向と上手く調和してくれるようにソフトアスペクト働いていくでしょう。
他にも、12ハウスの天体とトラインをとることで、自分の潜在意識と好奇心や知識を満たそうとする志向と結びつけます。
1ハウス、5ハウスの天体と結びついたりすることで、それぞれ自分の自意識や性格、もしくは自己表現や遊びを豊かにしていくことで、好奇心や知識を満たそうとする志向に対していい方向につながっていきそうです。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
3ハウス太陽のハードアスペクト
3ハウスに入室した太陽が他の天体等とハードアスペクトをとると、好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションを表す3ハウスを強調するように太陽が入っていって、そこに他の性質が対立したり、かき乱すように加わってきたりするので、その対立したもので、好奇心や知識を満たそうとする志向が乱されるかもしれません。
例として、3ハウスの太陽に対して、9ハウスの火星がオポジションをとることで、より専門的な探求心を表す9ハウスに入ったエネルギーや攻撃性などを表す火星が対立してしまい、3ハウス太陽によってもたらされるはずの、好奇心や知識を満たそうとする志向が、より社会的な探求を強いられたりして、自分の欲が満たされず、状況が整いづらくなってしまいます。
ただし、どんなハードアスペクトでも、対立やかき乱される葛藤の中に、より大きな力が隠れているので、3ハウス太陽と、9ハウス火星は、一見このようにお互いを邪魔しますが、9ハウス火星の公的な探求心と、3ハウス太陽の自身のライフスタイルとしての探求心・好奇心のバランスをとれるようになると、3ハウス太陽で手に入れたい、好奇心や知識を満たそうとする志向がより周りにもいい影響を与えるようになります。
このように、ハードアスペクトをとることで3ハウス太陽の、好奇心や知識を満たそうとする志向がアスペクトをとった天体と対立、もしくはかき乱されてしまうような方向に行ってしまいがちですが、上手く使えば、ソフトアスペクト以上に強い力ともなり得るアスペクトとなります。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
3ハウス太陽の性格
ネイタルの3ハウスに、太陽がある場合、自分の興味や自分から生まれてくるアイディアなどに強い意識を持つことになるので、自分から生まれてきたものを元に学んだり、活動したりしていくことに充実感を覚えます。
いろんな知識を集めたり、新しい知識や情報を生み出したりすることを生活の主軸にしていきます。
知的交流なども好きで、他者との情報交換やなども積極的に行っていくため、コミュニケーションを積極的にとっていくタイプです。
ただ、少し、自分の興味のあるものしか興味がない傾向があるので、あまりにも相手が興味のない話をしていると、露骨につまらないという態度が出るかもしれません。
しかし、自分の興味のあることをしている時はかなり輝くので、積極的にいろんなものと触れ合っていった方がいいでしょう。
旅行なども好きなタイプなので、積極的にしていくといいと思います。
ハウスを12星座で表したときの3ハウスはふたご座(双子座)を表すことからも同様の傾向が分かるため、やはり、1つのものにこだわるより、好奇心のままにいろいろ経験していった方が、本人の気持ちも上がっていくでしょう。
3ハウスの相性
自分の3ハウスに、相手の太陽
ダブルチャートで、自分の3ハウスに、相手の太陽がある場合、好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションを表す3ハウスに、相手の自我や公的な面を表す太陽が入ってくることになるので、自分の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどに、相手の存在が強く影響するといえそうです。
3ハウスの場合は、自分がどれだけ知識などを手に入れたり、自らの好奇心を元に、探求していったりすることに関わってくるので、相手の存在によって、自分の情報に対する欲求や、いろいろな興味が出てくるのかもしれません。
特に、公的に活躍している場面での相手の立ち振る舞いは、自分の興味や好奇心が前に出てくるきっかけを作ってくれることすらあるでしょう。
なお、3ハウスを星座とみる観点から、ふたご座(双子座)と置き換えた場合、長い人生の中で、3ハウスの担当は青年期を表すことになるので、大体高校生~大学生ぐらいの時に出会った場合の影響力は絶大かもしれません。
いろんな好奇心を共有できる相手として相性はいいほうなので、積極的にいろんなものを経験していくと、寄り相性がよくなっていきます。
相手の3ハウスに、自分の太陽
ダブルチャートで、相手の3ハウスに、自分の太陽がある場合、好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションを表す3ハウスに、自分の自我や公的な面を表す太陽が入ってくることになるので、相手の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどに、自分の存在が強く影響するといえそうです。
3ハウスの場合は、相手がどれだけ知識などを手に入れたり、自らの好奇心を元に、探求していったりすることに関わってくるので、自分の存在によって、相手の奥底に眠っている興味を引き出せる可能性があります。
特に、公的に活躍している場面での自分の立ち振る舞いは、相手の好奇心を引き出すいい見本となりますし、より前に相手の好奇心や興味が出てきて、コミュニケーションも円滑になっていくでしょう。
なお、3ハウスを星座とみる観点から、ふたご座(双子座)と置き換えた場合、長い人生の中で、3ハウスの担当は青年期を表すことになるので、大体高校生~大学生ぐらいの時に出会った場合の影響力は絶大かもしれません。
いろんな好奇心を共有できる相性なので、積極的にコミュニケーションをとって情報交換をしていくと、さらに相性がよくなっていくでしょう。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
3ハウス 太陽のトランジット
ネイタルの3ハウスに、トランジットの太陽がある場合、3ハウスが表す、自分の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションが、運行中の太陽によって大きくクローズアップされます。
自分の興味や好奇心を満たすような行動が多くなるため、良い方向でいえば、どんどん自分の中のアイディアを外に出していけるような運勢になります。
頭の回転も速くなりやすく、いろんな方面で活発に動いて、どんどんいろんな人とコミュニケーションをとりながら情報交換などもしていけるでしょう。
しかし、一方で少し自己主張が強くなりやすいので、うっとうしい人だと思われる可能性もあります。
また、自分が興味ないものには興味を示さなかったり、興味を持ったとしてもすぐ飽きてしまったりしそうで、そういう意味では自分からの一方通行なコミュニケーションになりやすい点には注意が必要となります。
それがちゃんとバランスがとれさえすれば自分の中の好奇心が満たされる充実した期間になると思います。
ホロスコープ上の太陽の周期は約1年なので、1年に一回、1か月ほどこういう時が来るということを覚えておくといいでしょう。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
3ハウスの月
3ハウスに月が入室すると、自分の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどを表す3ハウスに、月が表す感情やインナーチャイルドなどがかかわってくるので、いろんな知識を集めたり、新しい知識や情報を生み出したりすることで、感情的な豊かさが得られます。
また、感情的になることはかなり覚えているタイプで、他者の細かい反応や対応などもよく覚えていることがありそうです。
性格を見るシングルチャートにおいて、月が3ハウスに入っている場合は、やはり、いろんな知識を集めたり、新しい知識や情報を生み出したりすることで、感情的な豊かさが得られます。
相性を見るダブルチャートで自分の月が相手の3ハウスに入っていた場合は、自分の感情的な面やインナーチャイルドが、相手の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどに影響します。
反対に、相手の月が自分の3ハウスに入っていた場合は、相手の感情的な面やインナーチャイルドが、自分の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどに影響します。
運勢を見るトランジット×ネイタルのホロスコープにおいて、自分の3ハウスに、トランジットの月が入ってくる場合は、知識や情報をあつめたり、好奇心を満たす行動が多くなったりしますが、太陽とちがい、より感情が動くものを重視しやすくなります。
人の機微などにも敏感になれますが、一方でストレスがたまったり、興味ないものにとことん興味がなかったり、といった感じにもなりやすいです。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
3ハウス 月のソフトアスペクト
3ハウスに入室した月が他の天体等とソフトアスペクトをとると、好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションを表す3ハウスを強調するように月が入っていって、そこに他の性質が調和するように加わってくるので、自分が知識や好奇心を満たして自分の感情を豊かにしていく中で、アスペクトした天体の分野が上手く調和する方向に働いてくれやすいといえます。
例えば、3ハウスにある月に対して、7ハウスにある木星がトラインをとった場合、7ハウスは自分の対人関係を表すハウスで、そこに拡大や幸運などを表す木星が入って、3ハウスとアスペクトをとるので、3ハウス月の好奇心や知識から感情を満たそうとする志向と、7ハウス木星の拡大的な対人関係が上手くかみ合い、対人関係を広げながら、知識や好奇心を満たして、心でのつながりや精神的安定を得ていくことができます。
このように、月3ハウスの好奇心や知識から感情を満たそうとする志向と上手く調和してくれるようにソフトアスペクト働いていくでしょう。
他にも、12ハウスの天体とトラインをとることで、自分の潜在意識と好奇心や知識を満たそうとする志向と結びつけます。
1ハウス、5ハウスの天体と結びついたりすることで、それぞれ自分の自意識や性格、もしくは自己表現や遊びを豊かにしていくことで、好奇心や知識から感情を満たそうとする志向に対していい方向につながっていきそうです。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
3ハウス 月のハードアスペクト
3ハウスに入室した月が他の天体等とハードアスペクトをとると、好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションを表す3ハウスを強調するように月が入っていって、そこに他の性質が対立したり、かき乱すように加わってきたりするので、その対立したもので、好奇心や知識から感情を満たそうとする志向が乱されるかもしれません。
例として、3ハウスの月に対して、9ハウスの火星がオポジションをとることで、より専門的な探求心を表す9ハウスに入ったエネルギーや攻撃性などを表す火星が対立してしまい、3ハウス月によってもたらされるはずの、好奇心や知識から感情を満たそうとする志向が、より社会的な探求を強いられたりして、自分の欲が満たされず、結果的に感情の波を大きくしてしまう場合があります。
ただし、どんなハードアスペクトでも、対立やかき乱される葛藤の中に、より大きな力が隠れているので、3ハウス月と、9ハウス火星は、一見このようにお互いを邪魔しますが、9ハウス火星の公的な探求心と、3ハウス月の自身の他者とのつながりの細かい機微を元に心を満たそうとする探求心のバランスをとれるようになると、3ハウス月で手に入れたい、好奇心や知識から感情を満たそうとする志向がより周りにもいい影響を与えるようになります。
このように、ハードアスペクトをとることで3ハウス月の、好奇心や知識から感情を満たそうとする志向がアスペクトをとった天体と対立、もしくはかき乱されてしまうような方向に行ってしまいがちですが、上手く使えば、ソフトアスペクト以上に強い力ともなり得るアスペクトとなります。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
3ハウス 月の性格
ネイタルの3ハウスに、月がある場合、自分の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどを表す3ハウスに、月が表す感情やインナーチャイルドなどがかかわってくるので、いろんな知識を集めたり、新しい知識や情報を生み出したりすることで、感情的な豊かさが得られます。
また、感情的になることはかなり覚えているタイプで、他者の細かい反応や対応などもよく覚えていることがありそうです。
人との共感を大事にして、その中で得たものや、この人はこういう感情の時に、こういう風に動く、といったような感情に関連した知識を大事にします。
しかし、一方で感情が絡まない、例えば論理的な知識にはあまり興味がなく、そういった意味では、相いれないような人もいるかもしれません。
また、人の内面を知ろうとする意志が強いので、場合によっては距離感に違和感を持つ人もいるかもしれません。
しかし、基本的には人間の感情の動きをよく知っている人なので、大衆向けの仕事などで、特に言語を使う仕事などをすると、成果をかなり出せるタイプだといえます。
なお、ハウスを12星座で表したときの3ハウスはふたご座(双子座)を表すことからも同様の傾向が分かるため、月ふたごの、いろんなかかわりに興味を持ちながらも、人の内面に注目していく感覚が出るでしょう。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
3ハウス 月の相性
自分の3ハウスに、相手の月
ダブルチャートで、自分の3ハウスに、相手の月がある場合、好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションを表す3ハウスに、相手の感情やインナーチャイルドをあらわす月が入ってくることになるので、自分の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどに、相手の感情やインナーチャイルドなどが強く影響するといえそうです。
3ハウスの場合は、自分がどれだけ知識などを手に入れたり、自らの好奇心を元に、探求していったりすることに関わってくるので、相手の存在によって、より人の感情的な面に興味を持って、探求していくことで、自分を満たせるものが発見できるかもしれません。
特に、プライベートなどでの相手の立ち振る舞いは、自分の興味や好奇心を環状方向へ引き寄せるきっかけとなりやすいでしょう。
なお、3ハウスを星座とみる観点から、ふたご座(双子座)と置き換えた場合、長い人生の中で、3ハウスの担当は青年期を表すことになるので、大体高校生~大学生ぐらいの時に出会った場合の影響力は絶大かもしれません。
いろんな好奇心を共有できる相手として相性はいいほうなので、いろんな感情を共有していくことで、相性がよりよくなっていくでしょう。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
相手の3ハウスに、自分の月
ダブルチャートで、相手の3ハウスに、自分の月がある場合、好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションを表す3ハウスに、自分の感情やインナーチャイルドを表す月が入ってくることになるので、相手の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどに、自分の感情やインナーチャイルドなどが強く影響するといえそうです。
3ハウスの場合は、相手がどれだけ知識などを手に入れたり、自らの好奇心を元に、探求していったりすることに関わってくるので、自分が感情的な面を見せることで、相手の奥底で眠っている感情を呼び起こし、相手に感情的なコミュニケーションや感情的な探求心を意識させることができるようになります。
特に、プライベートでの自分の立ち振る舞いは、相手の好奇心を引き出すいい見本となりますし、感情的になれるきっかけとなりやすくなります。
なお、3ハウスを星座とみる観点から、ふたご座(双子座)と置き換えた場合、長い人生の中で、3ハウスの担当は青年期を表すことになるので、大体高校生~大学生ぐらいの時に出会った場合の影響力は絶大かもしれません。
いろんな好奇心を共有できる相性なので、積極的にコミュニケーションをとって感情の交換をしていくと、さらに相性がよくなっていくでしょう。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
3ハウス 月のトランジット
ネイタルの3ハウスに、トランジットの月がある場合、3ハウスが表す、自分の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションが、運行中の月によって大きくクローズアップされます。
自分の興味や好奇心を満たすような行動が多くなりますが、太陽は外にどんどん打ち出していきましたが、どちらかというと、他者との関係の中で、いろんな感情の機微が気になる傾向があるかもしれません。
自分自身もとてもセンシティブになり、いろんな感情がわいてくると思います。
いい意味では、感情的なコミュニケーションがより素直にできるようになるので、気持ちの高官はしやすい時期となりますが、一方で、言いたいことを言いすぎてしまって、周りとぎくしゃくしやすい時期でもあります。
加えて、感情的な部分が多く読み取れるがために、自分の中でのストレスもたまりやすく、そういう意味でも気疲れしやすい時期なのかもしれません。
ただ、ホロスコープ上の月の周期は約28日なので、一カ月に一回、1日ほどこういう日が来るということを覚えておくと、この日はこういう日なんだと割り切ることができるでしょう。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
3ハウスの水星
3ハウスに水星が入室すると、自分の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどを表す3ハウスに、知識やコミュニケーション。
好奇心を表す水星がかかわってくるので、好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションが強調されて、知識欲が高く、かつ物知りで、頭の回転が良いなど、水星らしい、3ハウスらしい特徴が強く出ます。
コミュニケーションの能力も高く、言語に対してのセンスも強くあるタイプだといえます。
性格を見るシングルチャートにおいて、水星が3ハウスに入っている場合は、やはり、知識欲が高く、かつ物知りで、頭の回転が良い傾向があり、コミュニケーションの能力も高く、言語に対してのセンスも強くあるタイプでしょう。
相性を見るダブルチャートで自分の水星が相手の3ハウスに入っていた場合は、自分の知識やコミュニケーション、好奇心などが、相手の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどに影響します。
反対に、相手の水星が自分の3ハウスに入っていた場合は、相手の知識やコミュニケーション、好奇心などが、自分の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどに影響します。
運勢を見るトランジット×ネイタルのホロスコープにおいて、自分の3ハウスに、トランジットの水星が入ってくる場合は、知識や情報をあつめたり、好奇心を満たす行動が多くなったりします。
特に実用的な情報・知識を多く求める傾向があり、いろんなところにアンテナを張るでしょう。
加えて、コミュニケーションで機転もききやすくなるので、言語に関するセンスが高まる時期だといえます。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
3ハウス水星のソフトアスペクト
3ハウスに入室した水星が他の天体等とソフトアスペクトをとると、好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションを表す3ハウスを強調するように水星が入っていって、そこに他の性質が調和するように加わってくるので、自分が知識や好奇心を求めて、コミュニケーションを行っていく中で、アスペクトした天体の分野が上手く調和する方向に働いてくれやすいといえます。
例えば、3ハウスにある水星に対して、7ハウスにある木星がトラインをとった場合、7ハウスは自分の対人関係を表すハウスで、そこに拡大や幸運などを表す木星が入って、3ハウスとアスペクトをとるので、3ハウス水星の実用的な知識を求める部分や言葉のセンスがある部分と、7ハウス木星の拡大的な対人関係が上手くかみ合い、対人関係を広げながら、知識や好奇心を満たして、かつ、言葉でのセンスを発揮していくことができるでしょう。
このように、水星3ハウスの好奇心や知識から感情を満たそうとする志向と上手く調和してくれるようにソフトアスペクト働いていくでしょう。
他にも、12ハウスの天体とトラインをとることで、自分の潜在意識と好奇心や知識を満たそうとする志向と結びつけます。
1ハウス、5ハウスの天体と結びついたりすることで、それぞれ自分の自意識や性格、もしくは自己表現や遊びを豊かにしていくことで、実用的な知識を求める部分や言葉のセンスがある部分に対していい方向につながっていきそうです。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
3ハウス水星のハードアスペクト
3ハウスに入室した水星が他の天体等とハードアスペクトをとると、好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションを表す3ハウスを強調するように水星が入っていって、そこに他の性質が対立したり、かき乱すように加わってきたりするので、その対立したもので実用的な知識を求める部分や言葉のセンスがある部分が乱されるかもしれません。
例として、3ハウスの水星に対して、9ハウスの火星がオポジションをとることで、より専門的な探求心を表す9ハウスに入ったエネルギーや攻撃性などを表す火星が対立してしまい、3ハウス水星によってもたらされるはずの、実用的な知識を求める部分や言葉のセンスがある部分が、自分の欲求ではなく、社会的な探求を強いられることで上手く発揮されず、ただ実利主義の悪い部分が出やすくなる傾向があります。
ただし、どんなハードアスペクトでも、対立やかき乱される葛藤の中に、より大きな力が隠れているので、3ハウス水星と、9ハウス火星は、一見このようにお互いを邪魔しますが、9ハウス火星の公的な探求心と、3ハウス水星の実用的な知識を元に、他者とコミュニケーションを円滑にしていくこと、のバランスをとれるようになると、3ハウス水星で手に入れたい、実用的な知識を求める部分や言葉のセンスがある部分がより周りにもいい影響を与えるようになります。
このように、ハードアスペクトをとることで3ハウス水星の、実用的な知識を求める部分や言葉のセンスがある部分がアスペクトをとった天体と対立、もしくはかき乱されてしまうような方向に行ってしまいがちですが、上手く使えば、ソフトアスペクト以上に強い力ともなり得るアスペクトとなります。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
3ハウス水星の性格
ネイタルの3ハウスに、水星が入室していると、自分の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどを表す3ハウスに、知識やコミュニケーション。
好奇心を表す水星がかかわってくるので、好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションが強調されて、知識欲が高く、かつ物知りで、頭の回転が良いなど、水星らしい、3ハウスらしい特徴が強く出ます。
コミュニケーションの能力も高く、言語に対してのセンスも強くあるタイプだといえます。
いろんな方向にアンテナを張り、常に、新しい知識や役に立つ知識を手に入れようとしているので、かなりの知識を有しています。
同時にそれらを活かして、コミュニケーションをすることも得意で、言語なセンスがあることから、コミュニケーションではなくても、言葉を使うコピーライターや小説家などになる傾向もあります。
ただし、感情の機微にあまり興味がなく、役に立つか経たないかで判断する傾向があるので、感情面が前に出てくる人と合わない傾向があるかもしれません。
なお、ハウスを12星座で表したときの3ハウスはふたご座(双子座)を表すことからも同様の傾向が分かるため、水星ふたごの、いろんなかかわりに興味を持ちながら、コミュニケーションや言語活動などを積極的に行っていく部分が見られるでしょう。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
3ハウス水星の相性
自分の3ハウスに、相手の水星
ダブルチャートで、自分の3ハウスに、相手の水星がある場合、好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションを表す3ハウスに、相手の知識やコミュニケーション。
好奇心を表す水星が入ってくることになるので、自分の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどに、相手の知識やコミュニケーション。
好奇心を表すなどが強く影響するといえそうです。
3ハウスの場合は、自分がどれだけ知識などを手に入れたり、自らの好奇心を元に、探求していったりすることに関わってくるので、相手の知識やコミュニケーションなどによって、同様に、役に立つ知識や、コミュニケーションなどに活路を見出し、真似するように積極性を持っていきます。
一緒に情報を共有できると、お互いにさらなる高みを目指すことができていい刺激になります。
なお、3ハウスを星座とみる観点から、ふたご座(双子座)と置き換えた場合、長い人生の中で、3ハウスの担当は青年期を表すことになるので、大体高校生~大学生ぐらいの時に出会った場合の影響力は絶大かもしれません。
いろんな好奇心を共有できる相手として相性はいいほうなので、いろんな経験を共にしてみると、お互いの可能性がぐっと広がります。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
相手の3ハウスに、自分の水星
ダブルチャートで、相手の3ハウスに、自分の水星がある場合、好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションを表す3ハウスに、自分の知識やコミュニケーション。
好奇心を表す水星が入ってくることになるので、相手の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどに、自分の知識やコミュニケーション。
好奇心を表すなどが強く影響するといえそうです。
3ハウスの場合は、相手がどれだけ知識などを手に入れたり、自らの好奇心を元に、探求していったりすることに関わってくるので、自分が積極的にコミュニケーションをして、相手に情報を与えていくことで、相手の知的好奇心を目覚めさせ、いろんな可能性を与えることができます。
この相性では、何かを教える対象として相手がいることも多く、教師と生徒の様な有意義な関係も可能性があります。
なお、3ハウスを星座とみる観点から、ふたご座(双子座)と置き換えた場合、長い人生の中で、3ハウスの担当は青年期を表すことになるので、大体高校生~大学生ぐらいの時に出会った場合の影響力は絶大かもしれません。
いろんな好奇心を共有できる相性なので、相手がどんどん吸収していくことに期待して、いろんなことを教えていくといいでしょう。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
3ハウス水星のトランジット
ネイタルの3ハウスに、トランジットの水星が入室していると、3ハウスが表す、自分の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションが、運行中の水星によって大きくクローズアップされます。
自分の興味や好奇心を満たすような行動が多くなりますが、3ハウス水星の場合は、より実利主義に立ちやすく、役に立つ知識が何かないかを探し求めている傾向があります。
しかもそのアンテナが非常に広くできるので、思わぬところからいい情報が手に入る場合もあるでしょう
ただし、ちょっとするとすぐ忘れてしまうような面もあるので、なるべく自分の中で必要なものは繰り返し学習するようにしましょう。
また、心理面や感情面に疎くなるので、感情的な他者とのすれ違いが起きやすくなる点には注意です。
とはいっても、基本はさまざまな場面で好奇心を使って積極的に行動できるので、どんどん行動していってほしいと思います。
なお、ホロスコープ上の水星の周期は約88日なので、約3カ月に一回、1週間以上?2ヶ月半ほどこういう日が来るということを覚えておくと、この日はこういう日なんだと割り切ることができるでしょう。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
3ハウスの金星
3ハウスに金星が入室すると、自分の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどを表す3ハウスに、美的センスや、愛情、また趣味や快楽を表す金星がかかわってくるので、好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションがこの人の楽しいことになりやすくなります。
読書などを積極的にしたり、にぎやかなコミュニケーションをしたりするなどして人生を充実させていくでしょう。
性格を見るシングルチャートにおいて、金星が3ハウスに入っている場合は、やはり、好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションがこの人の楽しいことになりやすくなります。
相性を見るダブルチャートで自分の金星が相手の3ハウスに入っていた場合は、自分の愛情や美的センス、また趣味、快楽などが、相手の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどに影響します。
反対に、相手の金星が自分の3ハウスに入っていた場合は、相手の愛情や美的センス、また趣味、快楽などが、自分の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどに影響します。
運勢を見るトランジット×ネイタルのホロスコープにおいて、自分の3ハウスに、トランジットの金星が入ってくる場合は、知識や情報をあつめたり、好奇心を満たしたりする行動が多くなり、そこに楽しみを覚えるでしょう。
また、にぎやかなコミュニケーションをしていくので、自分の周りで笑顔が多くなり傾向があるでしょう。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
3ハウス金星のソフトアスペクト
3ハウスに入室した金星が他の天体等とソフトアスペクトをとると、好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションを表す3ハウスを強調するように金星が入っていって、そこに他の性質が調和するように加わってくるので、自分が知識や好奇心に楽しみを求めて、にぎやかなコミュニケーションを行っていく中で、アスペクトした天体の分野が上手く調和する方向に働いてくれやすいといえます。
例えば、3ハウスにある金星に対して、7ハウスにある火星がトラインをとった場合、7ハウスは自分の対人関係を表すハウスで、そこに勢いやエネルギーなどを表す火星が入って、3ハウスとアスペクトをとるので、3ハウス金星の楽しく、にぎやかに知識やコミュニケーションを求める部分と、7ハウス木星の積極的な対人関係が上手くかみ合い、対人関係を積極的に作りながら、知識や好奇心を楽しく満たして、かつ、にぎやかなコミュニケーションをしていくことができるでしょう。
このように、金星3ハウスの楽しく好奇心や知識を満たそうとする志向と上手く調和してくれるようにソフトアスペクト働いていくでしょう。
他にも、12ハウスの天体とトラインをとることで、自分の潜在意識と楽しく好奇心や知識を満たそうとする志向と結びつけます。
1ハウス、5ハウスの天体と結びついたりすることで、それぞれ自分の自意識や性格、もしくは自己表現や遊びを豊かにしていくことで、にぎやかに知識やコミュニケーションを求める部分に対していい方向につながっていきそうです。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
3ハウス金星のハードアスペクト
3ハウスに入室した金星が他の天体等とハードアスペクトをとると、好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションを表す3ハウスを強調するように金星が入っていって、そこに他の性質が対立したり、かき乱すように加わってきたりするので、その対立したものでにぎやかに知識やコミュニケーションを求める部分が乱されるかもしれません。
例として、3ハウスの金星に対して、9ハウスの火星がオポジションをとることで、より専門的な探求心を表す9ハウスに入ったエネルギーや攻撃性などを表す火星が対立してしまい、3ハウス金星によってもたらされるはずの、にぎやかに知識やコミュニケーションを求める部分が、自分の欲求ではなく、社会的な探求を勢いよく強いられることで上手く発揮されず、ただ快楽主義の悪い部分が出やすくなる傾向があります。
ただし、どんなハードアスペクトでも、対立やかき乱される葛藤の中に、より大きな力が隠れているので、3ハウス金星と、9ハウス火星は、一見このようにお互いを邪魔しますが、9ハウス火星の公的な探求心と、3ハウス金星の、洗練されつつも楽しませるような知性を元に、他者とコミュニケーションを円滑にしていくこと、のバランスをとれるようになると、3ハウス金星で手に入れたい、にぎやかに知識やコミュニケーションを求める部分がより周りにもいい影響を与えるようになります。
このように、ハードアスペクトをとることで3ハウス金星の、にぎやかに知識やコミュニケーションを求める部分がアスペクトをとった天体と対立、もしくはかき乱されてしまうような方向に行ってしまいがちですが、上手く使えば、ソフトアスペクト以上に強い力ともなり得るアスペクトとなります。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
3ハウス金星の性格
ネイタルの3ハウスに、金星が入室していると、自分の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどを表す3ハウスに、美的センスや、愛情、また趣味や快楽を表す金星がかかわってくるので、好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションがこの人の楽しいことになりやすくなります。
読書などを積極的にしたり、にぎやかなコミュニケーションをしたりするなどして人生を充実させていくでしょう。
知識を楽しみながら入れていくので、比較的若いころから、知識がすでに洗練されており、センスを感じさせるような行動も多くなります。
ただし、自分から意図的に知識を洗練させようとしているわけではないため、苦手なものや嫌いなものを学ぼうとする姿勢は薄いかもしれません。
また、楽しそうと思ったことはすぐに実行に移すタイプで、旅行なども好きな人が多いかもしれません。
とくに、芸術的なものを見て回るような旅は結構することが多いでしょう。
なお、ハウスを12星座で表したときの3ハウスはふたご座(双子座)を表すことからも同様の傾向が分かるため、金星ふたごの、いろんなかかわりに興味を持ちながら、コミュニケーションや言語活動などを、積極的に楽しく行っていく部分が見られるでしょう。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
3ハウス金星の相性
自分の3ハウスに、相手の金星
ダブルチャートで、自分の3ハウスに、相手の金星がある場合、好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションを表す3ハウスに、相手の美的センスや、愛情、また趣味や快楽を表す金星が入ってくることになるので、自分の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどに、相手の快楽主義な部分や楽しくいろんなことをやる部分が強く影響するといえそうです。
3ハウスの場合は、自分がどれだけ知識などを手に入れたり、自らの好奇心を元に、探求していったりすることに関わってくるので、相手の楽しそうにやっている姿などによって、楽しくやりながら、何かを得ていくことを覚え、それによって、知識やコミュニケーションのさらなる向上が期待できるでしょう。
なお、3ハウスを星座とみる観点から、ふたご座(双子座)と置き換えた場合、長い人生の中で、3ハウスの担当は青年期を表すことになるので、大体高校生~大学生ぐらいの時に出会った場合の影響力は絶大かもしれません。
いろんな好奇心を楽しみながら共有できる相手として相性はいいほうなので、いろんな楽しい経験を共にすることで、相性がより深まりやすいでしょう。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
相手の3ハウスに、自分の金星
ダブルチャートで、相手の3ハウスに、自分の金星がある場合、好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションを表す3ハウスに、自分の美的センスや、愛情、また趣味や快楽などを表す金星が入ってくることになるので、相手の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどに、自分の快楽主義な部分や楽しくいろんなことをやる部分などが強く影響するといえそうです。
3ハウスの場合は、相手がどれだけ知識などを手に入れたり、自らの好奇心を元に、探求していったりすることに関わってくるので、自分が積極的に楽しくコミュニケーションをしたり、面白い知識を与えていくことで、相手の知的好奇心を目覚めさせ、いろんな可能性を与えることができます。
さらにいえば、相手の感性の部分も目覚めやすくなるので、明るさを引き出すこともできるかもしれません。
なお、3ハウスを星座とみる観点から、ふたご座(双子座)と置き換えた場合、長い人生の中で、3ハウスの担当は青年期を表すことになるので、大体高校生~大学生ぐらいの時に出会った場合の影響力は絶大かもしれません。
いろんな好奇心を共有できる相性なので、明るく楽しく、コミュニケーションをすることを心がけると、相性が深まるでしょう。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
3ハウス金星のトランジット
ネイタルの3ハウスに、トランジットの金星が入室していると、3ハウスが表す、自分の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションが、運行中の金星によって大きくクローズアップされます。
自分の興味や好奇心を満たすような行動が多くなりますが、3ハウス金星の場合は、より快楽主義になりやすいので、自分が楽しいものや情報を自然と集めに行くことになるでしょう。
ただし、楽しくないことはあまりできない傾向もあるので、成長のために苦しいことを学ぼうとすると、あまりうまくいかないかもしれません。
もし、どうしても学ぶべきものや集めるべき情報がある場合は、どうしたらそれらが楽しくなるかについて考えたほうがいいかもしれません。
また、コミュニケーションが明るく活発になりやすいので、他者の関係をいい方向に持ちやすくなる時だといえます。
なお、ホロスコープ上の金星の周期は1年なので、1年に一回、一か月ほどこういう時が来るということを覚えておくと、この時はこういう時なんだと割り切ることができるでしょう。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
3ハウスの火星
3ハウスに火星が入室すると、自分の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどを表す3ハウスに、火星が表すエネルギー、勢い、戦い、積極性などがかかわってくるので、好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションを積極的に行っていきます。
自分の意見もどんどん主張していくタイプとなり、そのために情報収集も惜しまないでしょう。
性格を見るシングルチャートにおいて、火星が3ハウスに入っている場合は、やはり、好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションを積極的に行って、情報収集しっかりし、自分の意見もどんどん主張していくタイプでしょう。
相性を見るダブルチャートで自分の火星が相手の3ハウスに入っていた場合は、エネルギー、勢い、戦い、積極性などが、相手の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどに影響します。
反対に、相手の火星が自分の3ハウスに入っていた場合は、相手のエネルギー、勢い、戦い、積極性などが、自分の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどに影響します。
運勢を見るトランジット×ネイタルのホロスコープにおいて、自分の3ハウスに、トランジットの火星が入ってくる場合は、知識や情報に対する情熱が強くなるので、情報収集を積極的に行っていきます。
ただ自分の作り上げた意見を強く主張していくので、周りの和を乱すこともあるかもしれません。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
3ハウス火星 ソフトアスペクト
3ハウスに入室した火星が他の天体等とソフトアスペクトをとると、好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションを表す3ハウスを強調するように火星が入っていって、そこに他の性質が調和するように加わってくるので、自分が知識を積極的に増やし、積極的に他者と情報交換を行っていく中で、アスペクトした天体の分野が上手く調和する方向に働いてくれやすいといえます。
例えば、3ハウスにある火星に対して、7ハウスにある水星がトラインをとった場合、7ハウスは自分の対人関係を表すハウスで、そこに情報や好奇心、コミュニケーションなどを表す水星が入って、3ハウスとアスペクトをとるので、3ハウス火星の熱心に情報を求めて自己主張を行う部分と、7ハウス木星の知性的で、コミュニケーションが活発な対人関係が上手くかみ合い、対人関係をコミュニケーションによって密に作りながら、知識や好奇心を熱心に満たして、かつ、積極的な情報交換をしていくことができるでしょう。
このように、火星3ハウスの熱心に知識を求め、積極的に自己主張していく志向と上手く調和してくれるようにソフトアスペクト働いていくでしょう。
他にも、12ハウスの天体とトラインをとることで、自分の潜在意識と熱心に知識を求め、積極的に自己主張していく志向と結びつけます。
1ハウス、5ハウスの天体と結びついたりすることで、それぞれ自分の自意識や性格、もしくは自己表現や遊びを豊かにしていくことで、にぎやかに知識やコミュニケーションを求める部分に対していい方向につながっていきそうです。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
3ハウス火星ハードアスペクト
3ハウスに入室した火星が他の天体等とハードアスペクトをとると、好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションを表す3ハウスを強調するように火星が入っていって、そこに他の性質が対立したり、かき乱すように加わってきたりするので、その対立したもので熱心に知識を求め、積極的に自己主張していく部分が乱されるかもしれません。
例として、3ハウスの火星に対して、9ハウスの木星がオポジションをとることで、より専門的な探求心を表す9ハウスに入った拡大や幸運などを表す火星が対立してしまい、3ハウス火星によってもたらされるはずの、熱心に知識を求め、積極的に自己主張していく部分が、ただ広いだけの交友関係によって上手く発揮されず、ただ情熱が悪い方に解釈されてしまいやすくなります。
ただし、どんなハードアスペクトでも、対立やかき乱される葛藤の中に、より大きな力が隠れているので、3ハウス火星と、9ハウス木星は、一見このようにお互いを邪魔しますが、9ハウス木星の広い交友関係と、3ハウス火星の、積極的に情報を集めつつ、熱心に他者と自己主張をしていくことのバランスをとれるようになると、3ハウス火星の特徴である、熱心に知識を求め、積極的に自己主張していく部分がより周りにもいい影響を与えるようになります。
このように、ハードアスペクトをとることで3ハウス火星の、熱心に知識を求め、積極的に自己主張していく部分がアスペクトをとった天体と対立、もしくはかき乱されてしまうような方向に行ってしまいがちですが、上手く使えば、ソフトアスペクト以上に強い力ともなり得るアスペクトとなります。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
3ハウス火星の性格
ネイタルの3ハウスに、火星が入室していると、自分の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどを表す3ハウスに、火星が表すエネルギー、勢い、戦い、積極性などがかかわってくるので、好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションを積極的に行っていきます。
自分の意見もどんどん主張していくタイプとなり、そのために情報収集も惜しまないでしょう。
知性的な面もあってそこにもスピード感があるので、頭の回転が速く機転が利いたりもしますし、人前で話す努力もしっかりついている人だと思います。
しかし自己主張が強すぎる時もあったり、知識や情報に対して情熱を注ぎすぎて周りの空気と乖離したりすることもあり得るので注意しましょう。
また思い立ったら吉日、と思うタイプなので、興味が出たものはすぐに見に行こうとするでしょう。
なお、ハウスを12星座で表したときの3ハウスはふたご座(双子座)を表すことからも同様の傾向が分かるため、火星ふたごの、興味を持つと、それを明らかにせずにいられない部分やコミュニケーションや言語活動などを積極的に行っていく部分が見られるでしょう。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
3ハウス火星の相性
自分の3ハウスに、相手の火星
ダブルチャートで、自分の3ハウスに、相手の火星がある場合、好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションを表す3ハウスに、相手のエネルギー、勢い、戦い、積極性などを表す火星が入ってくることになるので、自分の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどに、相手のエネルギー、勢い、戦い、積極性などが強く影響するといえそうです。
3ハウスの場合は、自分がどれだけ知識などを手に入れたり、自らの好奇心を元に、探求していったりすることに関わってくるので、相手の熱心に情報を集めている姿などによって、その熱が自分に伝搬し、自分も積極的な行動をとともにいろんな情報や経験ができるようになります。
お互いに情報量を競い合ったりして、コミュニケーションの中で、自己主張をし合うと、よりお互いに高見に登れるかもしれません。
なお、3ハウスを星座とみる観点から、ふたご座(双子座)と置き換えた場合、長い人生の中で、3ハウスの担当は青年期を表すことになるので、大体高校生~大学生ぐらいの時に出会った場合の影響力は絶大かもしれません。
いろんな好奇心を共有できる相手として相性はいいほうなので、なるべく、積極的に情報交換をし、お互いの意見を受け止め合うことをすると、良い議論をしながら、相性を深めていけるでしょう。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
相手の3ハウスに、自分の火星
ダブルチャートで、相手の3ハウスに、自分の火星がある場合、好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションを表す3ハウスに、自分のエネルギー、勢い、戦い、積極性などを表す火星が入ってくることになるので、相手の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどに、自分のエネルギー、勢い、戦い、積極性などが強く影響するといえそうです。
3ハウスの場合は、相手がどれだけ知識などを手に入れたり、自らの好奇心を元に、探求していったりすることに関わってくるので、自分が積極的にコミュニケーションをしたり、知識を与えていくことで、相手の知的好奇心を目覚めさせ、いろんな可能性を与えることができます。
その際にその行動に熱があると、相手にその熱が伝搬して相乗効果をもたらすことができるでしょう。
なお、3ハウスを星座とみる観点から、ふたご座(双子座)と置き換えた場合、長い人生の中で、3ハウスの担当は青年期を表すことになるので、大体高校生~大学生ぐらいの時に出会った場合の影響力は絶大かもしれません。
いろんな好奇心を共有できる相性なので、お互いにいろんなものを真剣に取り組みながら、手に入れたものを情報交換していくと、良い関係を築けるでしょう。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
3ハウス火星のトランジット
ネイタルの3ハウスに、トランジットの火星が入室していると、3ハウスが表す、自分の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションが、運行中の火星によって大きくクローズアップされます。
自分の興味や好奇心を満たすような行動が多くなりますが、3ハウス火星の場合は、その知識や好奇心に対して、他の天体よりも真っすぐに情熱を注いで探求していくので、より深いところまで知ることができたり、活用できるような知識を得ることができたりする時期です。
自己主張も強く、コミュニケーションを用いたアピールも積極的にしていきますが、少しうっとうしがられるばあいがあるので、そこはバランスを見ていきましょう。
勢いがあるのはいいことですが、得た知識に対してプライドが高くなる傾向があるので、衝突などを起こさない様にも注意するべきです。
それができれば、興味のために新しいところに飛び込むことができて大胆にもなれるので、脅威となる物は少ないでしょう。
なお、ホロスコープ上の火星の周期は2年弱なので、2年に一回、2カ月弱ほどこういう時が来るということを覚えておくと、この時はこういう時なんだと割り切ることができるでしょう。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
3ハウスの木星
3ハウスに木星が入室すると、自分の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどを表す3ハウスに、木星が表す拡大・幸運・発展などがかかわってくるので、好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションをどんどん広げていけるでしょう。
また、財運などが、好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションから広げていけるので、その意味でも、どんどん好奇心や言語的コミュニケーションはしていった方がいいです。
性格を見るシングルチャートにおいて、木星が3ハウスに入っている場合は、やはり、好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションをどんどん広げていけて、いろんな知識を手に入れていけるでしょう。
相性を見るダブルチャートで自分の木星が相手の3ハウスに入っていた場合は、自分の拡大・幸運・発展などが、相手の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどに影響します。
反対に、相手の木星が自分の3ハウスに入っていた場合は、相手の拡大・幸運・発展などが、自分の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどに影響します。
運勢を見るトランジット×ネイタルのホロスコープにおいて、自分の3ハウスに、トランジットの木星が入ってくる場合は、知識や情報をあつめたり、好奇心を満たしたりする行動が多くなり、そこから、いろんな世界が広がっていくときになります。
ブレイクスルーが起きたりもするので、目の前の世界が一気に変わったりもしますが、おおむね大きなスケール感を手に入れていけます。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
3ハウス木星のソフトアスペクト
3ハウスに入室した木星が他の天体等とソフトアスペクトをとると、好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションを表す3ハウスを強調するように木星が入っていって、そこに他の性質が調和するように加わってくるので、自分が知識や好奇心をどんどん広げていって、広い交友関係においてコミュニケーションを行っていく中で、アスペクトした天体の分野が上手く調和する方向に働いてくれやすいといえます。
例えば、3ハウスにある木星に対して、7ハウスにある火星がトラインをとった場合、7ハウスは自分の対人関係を表すハウスで、そこに勢いやエネルギーなどを表す火星が入って、3ハウスとアスペクトをとるので、3ハウス木星の広い知識や広い関係においてのコミュニケーションを求める部分と、7ハウス金星の積極的な対人関係が上手くかみ合い、対人関係を積極的に作りながら、知識や好奇心を広げていって、かつ、広い関係においてコミュニケーションをしていくことができるでしょう。
このように、木星3ハウスの好奇心や知識を広げていこうとする志向と上手く調和してくれるようにソフトアスペクト働いていくでしょう。
他にも、12ハウスの天体とトラインをとることで、自分の潜在意識と好奇心や知識を広げていこうとする志向と結びつけます。
1ハウス、5ハウスの天体と結びついたりすることで、それぞれ自分の自意識や性格、もしくは自己表現や遊びを豊かにしていくことで、にぎやかに知識やコミュニケーションを求める部分に対していい方向につながっていきそうです。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
3ハウス木星のハードアスペクト
3ハウスに入室した木星が他の天体等とハードアスペクトをとると、好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションを表す3ハウスを強調するように木星が入っていって、そこに他の性質が対立したり、かき乱すように加わってきたりするので、その対立したもので広い知識や広い関係においてのコミュニケーションを求める部分が乱されるかもしれません。
例として、3ハウスの木星に対して、9ハウスの火星がオポジションをとることで、より専門的な探求心を表す9ハウスに入ったエネルギーや攻撃性などを表す火星が対立してしまい、3ハウス木星によってもたらされるはずの、広い知識や広い関係においてのコミュニケーションを求める部分が、自分の欲求ではなく、社会的な探求を勢いよく強いられることで上手く発揮されず、木星の中途半端さとともに、他人から求められるものを満たせなくなってしまいます。
ただし、どんなハードアスペクトでも、対立やかき乱される葛藤の中に、より大きな力が隠れているので、3ハウス木星と、9ハウス火星は、一見このようにお互いを邪魔しますが、9ハウス火星の公的な探求心と、3ハウス木星の、好奇心や知識を広げていく部分と、他者とコミュニケーションを円滑にしていくこと、のバランスをとれるようになると、3ハウス木星で手に入れたい、広い知識や広い関係においてのコミュニケーションを求める部分がより周りにもいい影響を与えるようになります。
このように、ハードアスペクトをとることで3ハウス木星の、広い知識や広い関係においてのコミュニケーションを求める部分がアスペクトをとった天体と対立、もしくはかき乱されてしまうような方向に行ってしまいがちですが、上手く使えば、ソフトアスペクト以上に強い力ともなり得るアスペクトとなります。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
3ハウス木星の性格
ネイタルの3ハウスに、木星が入室していると、自分の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどを表す3ハウスに、木星が表す拡大・幸運・発展などがかかわってくるので、好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションをどんどん広げていけるでしょう。
豊かな情報網や知識を持ち、人よりも早く情報を仕入れていたりすることも多そうです。
また、財運などが、好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションから広げていけるので、その意味でも、どんどん好奇心や言語的コミュニケーションはしていった方がいいでしょう。
特に、海外など自分の生まれたちから遠いところの方が、いろんな知見を得て、活躍しやすく、財運もついてきやすいといえます。
なお、ハウスを12星座で表したときの3ハウスはふたご座(双子座)を表すことからも同様の傾向が分かるため、木星ふたごの、いろんなかかわりに興味を持ちながら、コミュニケーションや言語活動などを、積極的に行っていき、知識も関係性もスケールを多くしていくことができます。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
3ハウス木星の相性
自分の3ハウスに、相手の木星
ダブルチャートで、自分の3ハウスに、相手の木星がある場合、好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションを表す3ハウスに、相手の拡大・幸運・発展などを表す木星が入ってくることになるので、自分の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどに、相手の拡大・幸運・発展などが強く影響するといえそうです。
3ハウスの場合は、自分がどれだけ知識などを手に入れたり、自らの好奇心を元に、探求していったりすることに関わってくるので、相手のどんどん大きな知識に対してむかっていく姿などによって、知識や好奇心のスケール感の大きさに良さを覚えて、自身もスケールを大きくしていこうといろんなものを探求していくようになるでしょう。
なお、3ハウスを星座とみる観点から、ふたご座(双子座)と置き換えた場合、長い人生の中で、3ハウスの担当は青年期を表すことになるので、大体高校生~大学生ぐらいの時に出会った場合の影響力は絶大かもしれません。
いろんな好奇心を共有できる相手として相性はいいほうなので、より広い範囲でいろんなものを共に経験していくと、相性が深まりやすくなります。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
相手の3ハウスに、自分の木星
ダブルチャートで、相手の3ハウスに、自分の木星がある場合、好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションを表す3ハウスに、自分の拡大・幸運・発展などを表す木星が入ってくることになるので、相手の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどに、自分の拡大・幸運・発展などが強く影響するといえそうです。
3ハウスの場合は、相手がどれだけ知識などを手に入れたり、自らの好奇心を元に、探求していったりすることに関わってくるので、自分がより広い世界を見ていろんな知識や情報を手に入れようとするさまを見せたり、広い範囲での知識を相手におしえたりすることで相手の知的好奇心のスケール感を目覚めさせ、いろんな可能性を与えることができます。
なお、3ハウスを星座とみる観点から、ふたご座(双子座)と置き換えた場合、長い人生の中で、3ハウスの担当は青年期を表すことになるので、大体高校生~大学生ぐらいの時に出会った場合の影響力は絶大かもしれません。
いろんな好奇心を共有できる相性なので、お互いに知識のスケール感を補完するように協力すると、相性を深めていけるでしょう。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
3ハウス木星のトランジット
ネイタルの3ハウスに、トランジットの木星が入室していると、3ハウスが表す、自分の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションが、運行中の木星によって大きくクローズアップされます。
自分の興味や好奇心を満たすような行動が多くなりますが、3ハウス木星の場合は、より外へと、情報や知識を求める傾向があるので、幅広い知識や自分のいる世界を飛び越えた知識を欲する欲が強くなるでしょう。
そのため、積極的に遠征したり、海外に行ったりすることも増えそうです。
財運的にも、そういう行動をして言った方が、後々財運につながっていきやすくなるので、どんどん外へとこうどうしていきましょう。
ただし、この時期は楽観主義で、物事を深く見ない傾向はあるので、1つのところやステージにとどまると、自分の状況が不利になる可能性もあります。
なお、ホロスコープ上の木星の周期は12年なので、12年に一回、1年ほどこういう時が来るということを覚えておくと、この日はこういう日なんだと割り切ることができるでしょう。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
3ハウスの土星
3ハウスに土星が入室すると、自分の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどを表す3ハウスに、土星が表す縮小・規律・試練などがかかわってくるので、好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションに対して、最初は苦手意識があったりなどして、地道に取り組んでいくことになります。
すぐに結果が出たり、博学になったりすることは少ない、大胆な発想などもあまりしませんが、その分、コツコツと情報収集ができるので、いないと困る人になっていけるかもしれません。
性格を見るシングルチャートにおいて、土星が3ハウスに入っている場合は、やはり、好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションに対して、最初は苦手意識があったりなどして、地道に取り組んでいくことになります。
相性を見るダブルチャートで自分の土星が相手の3ハウスに入っていた場合は、自分の縮小・規律・試練などが、相手の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどに影響します。
反対に、相手の土星が自分の3ハウスに入っていた場合は、相手の縮小・規律・試練などが、自分の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどに影響します。
運勢を見るトランジット×ネイタルのホロスコープにおいて、自分の3ハウスに、トランジットの土星が入ってくる場合は、知識や情報をあつめたり、好奇心を満たしたりする行動が、すぐに結果に結びつきにくくなり、好奇心もおとなしくなりがちですが、この時期に、少ない好奇心を確実に満たすように、情報や知識を集めておくと、後々役に立つ場合があります。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
3ハウス土星のソフトアスペクト
3ハウスに入室した土星が他の天体等とソフトアスペクトをとると、好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションを表す3ハウスを強調するように土星が入っていって、そこに他の性質が調和するように加わってくるので、自分が知識や好奇心に楽しみを求めて、にぎやかなコミュニケーションを行っていく中で、アスペクトした天体の分野が上手く調和する方向に働いてくれやすいといえます。
例えば、3ハウスにある土星に対して、7ハウスにある火星がトラインをとった場合、7ハウスは自分の対人関係を表すハウスで、そこに勢いやエネルギーなどを表す火星が入って、3ハウスとアスペクトをとるので、3ハウス土星の謙虚で地道に知識やコミュニケーションを求める部分と、7ハウス木星の積極的な対人関係が上手くかみ合い、対人関係を積極的に作りながら、そこから、謙虚で地道に知識や好奇心を満たして、かつ、ゆっくりとコミュニケーションをしていくことができるでしょう。
このように、土星3ハウスの地道に好奇心や知識を満たそうとする志向と上手く調和してくれるようにソフトアスペクト働いていくでしょう。
他にも、12ハウスの天体とトラインをとることで、自分の潜在意識と地道に好奇心や知識を満たそうとする志向と結びつけます。
1ハウス、5ハウスの天体と結びついたりすることで、それぞれ自分の自意識や性格、もしくは自己表現や遊びを豊かにしていくことで、にぎやかに知識やコミュニケーションを求める部分に対していい方向につながっていきそうです。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
3ハウス土星のハードアスペクト
3ハウスに入室した土星が他の天体等とハードアスペクトをとると、好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションを表す3ハウスを強調するように土星が入っていって、そこに他の性質が対立したり、かき乱すように加わってきたりするので、その対立したもので謙虚で地道に知識やコミュニケーションを求める部分が乱されるかもしれません。
例として、3ハウスの土星に対して、9ハウスの金星がオポジションをとることで、より専門的な探求心を表す9ハウスに入った愛情や美的センス、快楽などを表す金星が対立してしまい、3ハウス土星によってもたらされるはずの、謙虚で地道に知識やコミュニケーションを求める部分が、社会的に求められたで華やかな探求と間で、板挟みにあってしまい、結果、堅実な部分が上手く発揮されず、ただスピード感が遅く、面白くもないような人に移りやすいです。
ただし、どんなハードアスペクトでも、対立やかき乱される葛藤の中に、より大きな力が隠れているので、3ハウス土星と、9ハウス金星は、一見このようにお互いを邪魔しますが、9ハウス金星の華やかで社会でも求められる探求心と、3ハウス土星の、地味でも地道に手に入れていく知性とののバランスをとれるようになると、3ハウス土星の良さである、謙虚で地道に知識やコミュニケーションを求める部分がより周りにもいい影響を与えるようになります。
このように、ハードアスペクトをとることで3ハウス土星の、謙虚で地道に知識やコミュニケーションを求める部分がアスペクトをとった天体と対立、もしくはかき乱されてしまうような方向に行ってしまいがちですが、上手く使えば、ソフトアスペクト以上に強い力ともなり得るアスペクトとなります。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
3ハウス土星の性格
ネイタルの3ハウスに、土星が入室していると、自分の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどを表す3ハウスに、好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションに対して、最初は苦手意識があったりするなど、地道に取り組んでいくことになります。
しかし、その苦手意識を覆すように、努力していって、最終的にはいろんな知識を持ち、コミュニケーションの幅もある人に育っていくでしょう。
すぐに結果が出たり、博学になったりすることは少ない、大胆な発想などもあまりしませんが、その分、コツコツと情報収集ができるので、いないと困るような立場になっていける可能性が高いです。
この運勢は、学んだり、知識を得たりすることに関して、忍耐が必要なので、すぐに結果を追い求めないようにしましょう。
なお、ハウスを12星座で表したときの3ハウスはふたご座(双子座)を表すことからも同様の傾向が分かるため、土星ふたごの、フットワークが重いながらもじっくりと、地道に知性を得ていくようなものが出やすくなるでしょう。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
3ハウス土星の相性
自分の3ハウスに、相手の土星
ダブルチャートで、自分の3ハウスに、相手の土星がある場合、好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションを表す3ハウスに、相手の縮小・規律・試練などを表す土星が入ってくることになるので、自分の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどに、相手の縮小・規律・試練が強く影響するといえそうです。
3ハウスの場合は、自分がどれだけ知識などを手に入れたり、自らの好奇心を元に、探求していったりすることに関わってくるので、相手の謙虚で地道に、いろんな知識を集めていく部分をみて、自分も適当ではなく、ちゃんと謙虚に向き合う必要があると感じて、知識やコミュニケーションに対しての姿勢が丁寧になるでしょう。
なお、3ハウスを星座とみる観点から、ふたご座(双子座)と置き換えた場合、長い人生の中で、3ハウスの担当は青年期を表すことになるので、大体高校生~大学生ぐらいの時に出会った場合の影響力は絶大かもしれません。
いろんな好奇心を共有できる相手として相性はいいほうなので、1つ1つのコミュニケーションを丁寧にしていくと、より相性が深まりやすいです。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
相手の3ハウスに、自分の土星
ダブルチャートで、相手の3ハウスに、自分の土星がある場合、好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションを表す3ハウスに、自分の縮小・規律・試練などを表す土星が入ってくることになるので、相手の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどに、自分の縮小・規律・試練などが強く影響するといえそうです。
3ハウスの場合は、相手がどれだけ知識などを手に入れたり、自らの好奇心を元に、探求していったりすることに関わってくるので、自分が地道に情報を集め、丁寧にコミュニケーションをしようとする姿を見せることで、何事にも大切な地道さを汲み取って、相手も知識やコミュニケーションに対する努力を長い目でしてくれるような影響を与えられそうです。
さらにいえば、一緒に並んでその地道さを共有できると、より相手にとっていい刺激になりそうです。
なお、3ハウスを星座とみる観点から、ふたご座(双子座)と置き換えた場合、長い人生の中で、3ハウスの担当は青年期を表すことになるので、大体高校生~大学生ぐらいの時に出会った場合の影響力は絶大かもしれません。
いろんな好奇心を共有できる相性なので、地道さの中で、ちゃんと好奇心を満たし続けるようにしていくとお互いに明るさが出て、より仲良くなれる可能性があります。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
3ハウス土星のトランジット
ネイタルの3ハウスに、トランジットの土星が入室していると、3ハウスが表す、自分の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションが、運行中の土星によって大きくクローズアップされます。
自分の興味や好奇心を満たすような行動は少し控えめになりますが、自分の中での興味や好奇心が亡くなったわけではなく、落ち着きを見せているような状況です。
ワクワク感が少なくなりやすいので無難な行動をとりがちですが、地道に出良いので、好奇心とちゃんと向き合って、自分の得るべきものに向かって進んでいくと、後々自分にいいものとして帰ってくる可能性があります。
また、何かを学ぶことに対してスピード感が落ちる傾向にありますが、それでもいいので、学ぶ姿勢は崩さないようにしましょう。
なお、ホロスコープ上の土星の周期は29年なので、29年に一回、2年半ほどこういう時が来るということを覚えておくと、この日はこういう日なんだと割り切ることができるでしょう。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
3ハウスの天王星
3ハウスに天王星が入室すると、自分の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどを表す3ハウスに、天王星が表す変革・チャンス・独創性などがかかわってくるので、好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションにこの人の個性が出やすくなります。
マニアックな情報を好んだり、オタク気質だったりするかもしれず、専門性が高い傾向があります。
性格を見るシングルチャートにおいて、天王星が3ハウスに入っている場合は、やはり、好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションにこの人の個性が出やすくなります。
相性を見るダブルチャートで自分の天王星が相手の3ハウスに入っていた場合は、自分の変革・チャンス・独創性などが、相手の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどに影響します。
反対に、相手の天王星が自分の3ハウスに入っていた場合は、相手の変革・チャンス・独創性などが、自分の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどに影響します。
運勢を見るトランジット×ネイタルのホロスコープにおいて、自分の3ハウスに、トランジットの天王星が入ってくる場合は、知識や情報をあつめたり、好奇心を満たしたりする行動に、意外性を求める傾向が強くなります。
ただ集めるだけではなく、他者と違うものを好み、より専門性のある分野へと興味がいくでしょう。
ただ、個性的過ぎて、他者から理解されないことがあるので、注意です。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
3ハウス天王星のソフトアスペクト
3ハウスに入室した天王星が他の天体等とソフトアスペクトをとると、好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションを表す3ハウスを強調するように天王星が入っていって、そこに他の性質が調和するように加わってくるので、自分が知識や好奇心に自分なりの個性を求めて、変化や意外性のあるコミュニケーションを行っていく中で、アスペクトした天体の分野が上手く調和する方向に働いてくれやすいといえます。
例えば、3ハウスにある天王星に対して、7ハウスにある土星がトラインをとった場合、7ハウスは自分の対人関係を表すハウスで、そこに縮小、試練、堅実などを表す天王星が入って、3ハウスとアスペクトをとるので、3ハウス天王星の意外性があったり、他者とは違ったりする知識やコミュニケーションを求める部分と、7ハウス土星の堅実な対人関係が上手くかみ合い、対人関係を堅実に作りながらも、その中で知識や好奇心を個性的なものにし、かつ、ユニークなコミュニケーションをしていくことができるでしょう。
このように、天王星3ハウスの好奇心や知識を個性的な形で満たそうとする志向と上手く調和してくれるようにソフトアスペクト働いていくでしょう。
他にも、12ハウスの天体とトラインをとることで、自分の潜在意識と好奇心や知識を個性的な形で満たそうとする志向と結びつけます。
1ハウス、5ハウスの天体と結びついたりすることで、それぞれ自分の自意識や性格、もしくは自己表現や遊びを豊かにしていくことで、にぎやかに知識やコミュニケーションを求める部分に対していい方向につながっていきそうです。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
3ハウス天王星のハードアスペクト
3ハウスに入室した天王星が他の天体等とハードアスペクトをとると、好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションを表す3ハウスを強調するように天王星が入っていって、そこに他の性質が対立したり、かき乱すように加わってきたりするので、その対立したもので意外性があったり、他者とは違ったりする知識やコミュニケーションを求める部分が乱されるかもしれません。
例として、3ハウスの天王星に対して、9ハウスの火星がオポジションをとることで、より専門的な探求心を表す9ハウスに入ったエネルギーや攻撃性などを表す火星が対立してしまい、3ハウス天王星によってもたらされるはずの、意外性があったり、他者とは違ったりする知識やコミュニケーションを求める部分が、自分の欲求ではなく、社会的な探求を勢いよく強いられることで上手く発揮されず、ただ個性が前に出すぎて理解してもらえず、わがままにうつってしまったりします。
ただし、どんなハードアスペクトでも、対立やかき乱される葛藤の中に、より大きな力が隠れているので、3ハウス天王星と、9ハウス火星は、一見このようにお互いを邪魔しますが、9ハウス火星の公的な探求心と、3ハウス天王星の、独自の路線での知識やコミュニケーションのバランスをとれるようになると、3ハウス天王星で手に入れたい、意外性があったり、他者とは違ったりする知識やコミュニケーションを求める部分がより周りにもいい影響を与えるようになります。
このように、ハードアスペクトをとることで3ハウス天王星の、意外性があったり、他者とは違ったりする知識やコミュニケーションを求める部分がアスペクトをとった天体と対立、もしくはかき乱されてしまうような方向に行ってしまいがちですが、上手く使えば、ソフトアスペクト以上に強い力ともなり得るアスペクトとなります。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
3ハウス天王星の性格
ネイタルの3ハウスに、天王星が入室していると、自分の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどを表す3ハウスに、天王星が表す変革・チャンス・独創性などがかかわってくるので、好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションにこの人の個性が出やすくなります。
マニアックな情報を好んだり、オタク気質だったりするかもしれず、専門性が高い傾向があります。
普通のことやみんなが知っているようなことにはあまり興味を示さず、人が知らないものを好んで学んでいく傾向があるようです。
発想も個性的で、文章もコミュニケーションも人とは少し違うことが多いでしょう。
ただ、他人との違いに気を付けないと、変なことを言っているだけの変人にみられてしまうこともあるかもしれません。
なお、ハウスを12星座で表したときの3ハウスはふたご座(双子座)を表すことからも同様の傾向が分かるため、天王星ふたごの、変わったものに興味を持ちつつ、その中から自分の個性を出していく感じが出るでしょう。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
3ハウス天王星の相性
自分の3ハウスに、相手の天王星
ダブルチャートで、自分の3ハウスに、相手の天王星がある場合、好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションを表す3ハウスに、相手の変革・チャンス・独創性などを表す天王星が入ってくることになるので、自分の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどに、相手の変革・チャンス・独創性が強く影響するといえそうです。
3ハウスの場合は、自分がどれだけ知識などを手に入れたり、自らの好奇心を元に、探求していったりすることに関わってくるので、相手の個性を追い求める姿などによって、自分にとっての個性の大切さや、ユニークさを求めてくような影響を受けることが多いです。
場合によっては、相手からの影響でマニアックなものにきょうみをもつばあいもあるでしょう。
なお、3ハウスを星座とみる観点から、ふたご座(双子座)と置き換えた場合、長い人生の中で、3ハウスの担当は青年期を表すことになるので、大体高校生~大学生ぐらいの時に出会った場合の影響力は絶大かもしれません。
いろんな好奇心を共有できる相手として相性はいいほうなので、相手と専門性やマニアックさを共有できると、相性がより深まりやすいでしょう。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
相手の3ハウスに、自分の天王星
ダブルチャートで、相手の3ハウスに、自分の天王星がある場合、好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションを表す3ハウスに、自分の変革・チャンス・独創性などを表す天王星が入ってくることになるので、相手の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどに、自分の変革・チャンス・独創性などが強く影響するといえそうです。
3ハウスの場合は、相手がどれだけ知識などを手に入れたり、自らの好奇心を元に、探求していったりすることに関わってくるので、自分が積極的に個性を打ち出したり、相手に自分しか知らないようなユニークな話をしていくことで、相手の知的好奇心のなかで、より個性という部分を目覚めさせ、いろんな可能性を与えることができます。
それによって、相手のマニアックな好みを引き出せることもあります。
なお、3ハウスを星座とみる観点から、ふたご座(双子座)と置き換えた場合、長い人生の中で、3ハウスの担当は青年期を表すことになるので、大体高校生~大学生ぐらいの時に出会った場合の影響力は絶大かもしれません。
いろんな好奇心を共有できる相性なので、なるべくマニアックなコミュニケーションをすると、相手の個性が分かって仲が深まるでしょう。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
3ハウス天王星のトランジット
ネイタルの3ハウスに、トランジットの天王星が入室していると、3ハウスが表す、自分の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションが、運行中の天王星によって大きくクローズアップされます。
自分の興味や好奇心を満たすような行動が多くなりますが、3ハウス天王星の場合は、他人とは違う知己を求めるので、流行などのみんな知っているようなものには興味がなく、あまり周りが知らなく、かつ自分が知っていると周りと差別化できるようなものを好みやすい時だといえます。
そのため、いろんなブレイクスルーが起きて、自分の中の常識がいろいろと変わっていって、考え方もだんだんと個性的になっていくでしょう。
ただし、他者との調和を忘れると、今度は協調できなくなるので、注意していきましょう。
なお、ホロスコープ上の天王星の周期は84年なので、人生に一回、7年ほどこういう時が来るということを覚えておくと、この日はこういう日なんだと割り切ることができるでしょう。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
3ハウスの海王星
3ハウスに海王星が入室すると、自分の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどを表す3ハウスに、海王星が表す感性・直感・幻想などがかかわってくるので、好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションが少し感覚的なところに落ち着きやすくになります。
言い換えれば、より感性を重視するようなものを学びたがると同時に、コミュニケーションも感覚的な用語を多用する傾向があるということです。
性格を見るシングルチャートにおいて、海王星が3ハウスに入っている場合は、やはり、好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションが少し感覚的なところに落ち着きやすくになります。
相性を見るダブルチャートで自分の海王星が相手の3ハウスに入っていた場合は、自分の感性・直感・幻想などが、相手の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどに影響します。
反対に、相手の海王星が自分の3ハウスに入っていた場合は、相手の感性・直感・幻想などが、自分の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどに影響します。
運勢を見るトランジット×ネイタルのホロスコープにおいて、自分の3ハウスに、トランジットの海王星が入ってくる場合は、知識や情報をあつめたり、好奇心を満たしたりする行動が多くなりますが、直感で自分の学ぶ方向を決めるほか、感性的なものを知りたがる傾向にあるので、言葉に頼りすぎない方がいいかもしれません。
また、好奇心が満たされないと、ナイーブになることも多いので繊細さに気を付けて行動したほうがいいでしょう。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
3ハウス海王星のソフトアスペクト
3ハウスに入室した海王星が他の天体等とソフトアスペクトをとると、好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションを表す3ハウスを強調するように海王星が入っていって、そこに他の性質が調和するように加わってくるので、自分が知識や好奇心に感覚的なものを求めて、より感性的なコミュニケーションを行っていく中で、アスペクトした天体の分野が上手く調和する方向に働いてくれやすいといえます。
例えば、3ハウスにある海王星に対して、7ハウスにある火星がトラインをとった場合、7ハウスは自分の対人関係を表すハウスで、そこに勢いやエネルギーなどを表す火星が入って、3ハウスとアスペクトをとるので、3ハウス海王星の感覚的に知識やコミュニケーションを求める部分と、7ハウス火星の積極的な対人関係が上手くかみ合い、対人関係を積極的に作りながら、感性的な知識や好奇心を満たして、かつ、コミュニケーションをしていくことで、より感覚に分かり合うことができるでしょう。
このように、海王星3ハウスの感覚的な好奇心や知識を満たそうとする志向と上手く調和してくれるようにソフトアスペクト働いていくでしょう。
他にも、12ハウスの天体とトラインをとることで、自分の潜在意識と感覚的な好奇心や知識を満たそうとする志向と結びつけます。
1ハウス、5ハウスの天体と結びついたりすることで、それぞれ自分の自意識や性格、もしくは自己表現や遊びを豊かにしていくことで、にぎやかに知識やコミュニケーションを求める部分に対していい方向につながっていきそうです。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
3ハウス海王星のハードアスペクト
3ハウスに入室した海王星が他の天体等とハードアスペクトをとると、好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションを表す3ハウスを強調するように海王星が入っていって、そこに他の性質が対立したり、かき乱すように加わってきたりするので、その対立したもので感覚的に知識やコミュニケーションを求める部分が乱されるかもしれません。
例として、3ハウスの海王星に対して、9ハウスの天王星がオポジションをとることで、より専門的な探求心を表す9ハウスに入った変化や個性、改革などを表す天王星が対立してしまい、3ハウス海王星によってもたらされるはずの、感覚的に知識やコミュニケーションを求める部分が、社会的に独創性のありつつも秩序正しい探求を強いられることで上手く発揮されず、ただ繊細であるが故のナイーブさが悪い部分が出やすくなる傾向があります。
ただし、どんなハードアスペクトでも、対立やかき乱される葛藤の中に、より大きな力が隠れているので、3ハウス海王星と、9ハウス天王星は、一見このようにお互いを邪魔しますが、9ハウス天王星の個性的でありながらも秩序正しい探求心と、3ハウス海王星の、感覚的な知識やコミュニケーションのバランスをとれるようになると、3ハウス海王星での良さである、感覚的に知識やコミュニケーションを求める部分がより周りにもいい影響を与えるようになります。
このように、ハードアスペクトをとることで3ハウス海王星の、感覚的に知識やコミュニケーションを求める部分がアスペクトをとった天体と対立、もしくはかき乱されてしまうような方向に行ってしまいがちですが、上手く使えば、ソフトアスペクト以上に強い力ともなり得るアスペクトとなります。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
3ハウス海王星の性格
ネイタルの3ハウスに、海王星が入室していると、自分の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどを表す3ハウスに、海王星が表す感性・直感・幻想などがかかわってくるので、好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションが少し感覚的なところに落ち着きやすくになります。
言い換えれば、より感性を重視するようなものを学びたがると同時に、コミュニケーションも感覚的な用語を多用する傾向があるということです。
時に、芸術や音楽の面など、感性を元に創造するような分野においての興味が強くなるでしょう。
またスピリチュアル系の知識にも手を出す人が多い傾向があります。
ただ、知識に対してセンシティブな故に、学ぶことが上手くいかなかったり、好奇心が満たされなかったりすると、途端に感情の揺れ幅が大きくなって、ナイーブになりやすいので注意しましょう。
なお、ハウスを12星座で表したときの3ハウスはふたご座(双子座)を表すことからも同様の傾向が分かるため、海王星ふたごの、感性的なものに興味を持ちながら、コミュニケーションや言語活動などを、感覚や直感で行っていく部分が出るでしょう。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
3ハウス海王星の相性
自分の3ハウスに、相手の海王星
ダブルチャートで、自分の3ハウスに、相手の海王星がある場合、好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションを表す3ハウスに、相手の感性・直感・幻想などを表す海王星が入ってくることになるので、自分の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどに、相手の感性・直感・幻想などが強く影響するといえそうです。
3ハウスの場合は、自分がどれだけ知識などを手に入れたり、自らの好奇心を元に、探求していったりすることに関わってくるので、相手の感性的な部分を大切にして、知識や好奇心を探求していく姿を見て、自分の感性も活発化し、感性的なものを追い求めていこうとするようになるでしょう。
音楽や絵などで共通の趣味や特技がある場合は、より明確に影響を与えやすくなります。
なお、3ハウスを星座とみる観点から、ふたご座(双子座)と置き換えた場合、長い人生の中で、3ハウスの担当は青年期を表すことになるので、大体高校生~大学生ぐらいの時に出会った場合の影響力は絶大かもしれません。
いろんな好奇心を共有できる相手として相性はいいほうなので、感覚的な部分で興味を共有できると、より仲が深くなりやすいです。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
相手の3ハウスに、自分の海王星
ダブルチャートで、相手の3ハウスに、自分の海王星がある場合、好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションを表す3ハウスに、自分の感性・直感・幻想などを表す海王星が入ってくることになるので、相手の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどに、自分の感性・直感・幻想などが強く影響するといえそうです。
3ハウスの場合は、相手がどれだけ知識などを手に入れたり、自らの好奇心を元に、探求していったりすることに関わってくるので、自分が積極的に感覚的なコミュニケーションを図り、感覚的なものを想い求めていくことで、相手の感覚的な部分を呼び起こすことができます。
音楽や芸術などで語るといったことができると、より明確に影響を当たれられるでしょう。
なお、3ハウスを星座とみる観点から、ふたご座(双子座)と置き換えた場合、長い人生の中で、3ハウスの担当は青年期を表すことになるので、大体高校生~大学生ぐらいの時に出会った場合の影響力は絶大かもしれません。
いろんな好奇心を共有できる相性なので、音楽や芸術など、共通の趣味や特技をもって、一緒に取り組んでいくと、相性がよくなりやすいです。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
3ハウス海王星のトランジット
ネイタルの3ハウスに、トランジットの海王星が入室していると、3ハウスが表す、自分の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションが、運行中の海王星によって大きくクローズアップされます。
自分の興味や好奇心を満たすような行動が多くなりますが、3ハウス海王星の場合は、より感性的なものに興味が行きやすくなり、芸術や音楽、またはスピリチュアル系などに傾倒しやすい時期です。
コミュニケーションも感覚的な言葉が多くなりやすいので、伝わる人にはかなりわかりますが、伝わらない人には全然伝わらないといったことも起きやすくなります。
また、自分の過去や持っている知識を過剰に美化したがる傾向があるため、少し被害妄想的なことを考える傾向もあるかもしれません。
ただ、発想力や想像力があるので、それによって、知識をいろんな形で使えそうです。
なお、ホロスコープ上の海王星の周期は165 年なので、人生で一回、14年ほどこういう時が来るかもしれないということを覚えておくと、この時はこういう時なんだと割り切ることができるでしょう。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
3ハウスの冥王星
3ハウスに冥王星が入室すると、自分の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどを表す3ハウスに、冥王星が表す破壊・再生、無意識的な高いエネルギーなどがかかわってくるので、好奇心や知識をかなり深いところまで極めたがり、また言語的活動としてのコミュニケーションが少し極端な形で現れやすい人だといえます。
天王星とは違い、個性ではなく、ただ道を突き進むという意味での専門性を持っており、オタク気質もあります。
性格を見るシングルチャートにおいて、冥王星が3ハウスに入っている場合は、やはり、好奇心や知識をかなり深いところまで極めたがり、また言語的活動としてのコミュニケーションが少し極端な形で現れやすい人だといえます。
相性を見るダブルチャートで自分の冥王星が相手の3ハウスに入っていた場合は、自分にとっての破壊・再生、無意識的な高いエネルギーなどが、相手の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどに影響します。
反対に、相手の冥王星が自分の3ハウスに入っていた場合は、相手にとっての破壊・再生、無意識的な高いエネルギーなどが、自分の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどに影響します。
運勢を見るトランジット×ネイタルのホロスコープにおいて、自分の3ハウスに、トランジットの冥王星が入ってくる場合は、知識や情報をあつめたり、好奇心を満たしたりする行動が多くなりますが、かなり深いところまでもとめていくので、周りとペースが合わないかもしれません。
また、好奇心や知識を追いかけるがあまりに、周りとのコミュニケーションを遮断することがあるので、友達を失わないように気を付けてください。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
3ハウス冥王星のソフトアスペクト
3ハウスに入室した冥王星が他の天体等とソフトアスペクトをとると、好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションを表す3ハウスを強調するように冥王星が入っていって、そこに他の性質が調和するように加わってくるので、自分が知識や好奇心を深いところまで求めて、時にコミュニケーションすら断つ中で、アスペクトした天体の分野が上手く調和する方向に働いてくれやすいといえます。
例えば、3ハウスにある冥王星に対して、7ハウスにある海王星がトラインをとった場合、7ハウスは自分の対人関係を表すハウスで、そこに感性、直感、感情などを表す冥王星が入って、3ハウスとアスペクトをとるので、3ハウス冥王星の徹底的に1つの知識や好奇心を追い求めていく部分と、7ハウス海王星の積極的な対人関係が上手くかみ合い、対人関係を感性的な共感能力を使って作りながら、多方であえて、周りを遮断する時間を作って、自分の興味を徹底的に追い求めていくことができるでしょう。
このように、冥王星3ハウスの徹底的に好奇心や知識を満たそうとする志向と上手く調和してくれるようにソフトアスペクト働いていくでしょう。
他にも、12ハウスの天体とトラインをとることで、自分の潜在意識と徹底的に好奇心や知識を満たそうとする志向と結びつけます。
1ハウス、5ハウスの天体と結びついたりすることで、それぞれ自分の自意識や性格、もしくは自己表現や遊びを豊かにしていくことで、にぎやかに知識やコミュニケーションを求める部分に対していい方向につながっていきそうです。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
3ハウス冥王星のハードアスペクト
3ハウスに入室した冥王星が他の天体等とハードアスペクトをとると、好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションを表す3ハウスを強調するように冥王星が入っていって、そこに他の性質が対立したり、かき乱すように加わってきたりするので、その対立したもので徹底的に1つの知識や好奇心を追い求めていく部分が乱されるかもしれません。
例として、3ハウスの冥王星に対して、9ハウスの火星がオポジションをとることで、より専門的な探求心を表す9ハウスに入ったエネルギーや攻撃性などを表す火星が対立してしまい、3ハウス冥王星によってもたらされるはずの、徹底的に1つの知識や好奇心を追い求めていく部分が、自分の欲求ではなく、社会的な探求を勢いよく強いられることで上手く発揮されず、自分の中に強い欲求が行き場のないまま残ってしまって、否定的な雰囲気として出やすくなる傾向があります。
ただし、どんなハードアスペクトでも、対立やかき乱される葛藤の中に、より大きな力が隠れているので、3ハウス冥王星と、9ハウス火星は、一見このようにお互いを邪魔しますが、9ハウス冥王星の公的な探求心と、3ハウス冥王星の、1つの自分の好奇心を徹底的に追い求めていくことのバランスをとれるようになると、3ハウス冥王星での良さである、徹底的に1つの知識や好奇心を追い求めていく部分がより周りにもいい影響を与えるようになります。
このように、ハードアスペクトをとることで3ハウス冥王星の、徹底的に1つの知識や好奇心を追い求めていく部分がアスペクトをとった天体と対立、もしくはかき乱されてしまうような方向に行ってしまいがちですが、上手く使えば、ソフトアスペクト以上に強い力ともなり得るアスペクトとなります。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
3ハウス冥王星の性格
ネイタルの3ハウスに、冥王星が入室していると、自分の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどを表す3ハウスに、冥王星が表す破壊・再生、無意識的な高いエネルギーなどがかかわってくるので、好奇心や知識をかなり深いところまで極めたがり、また言語的活動としてのコミュニケーションが少し極端な形で現れやすい人だといえます。
天王星とは違い、個性ではなく、ただ道を突き進むという意味での専門性を持っており、オタク気質もあります。
しかし、道を突き進もうとするがゆえに、邪魔するものは容赦なく排除したり、無視したりしていってしまうので、人間関係で友人が希薄になってしまうことがありえます。
そうならないためには、自分の突き進むべき方向性は持ちつつも、ちゃんと、他人との接触を図ろうと努力をしてください。
なお、ハウスを12星座で表したときの3ハウスはふたご座(双子座)を表すことからも同様の傾向が分かるため、冥王星ふたごの、1つのものに興味を持ち、それに向かって徹底的に学んでいく部分が出ているといえます。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
3ハウス冥王星の相性
自分の3ハウスに、相手の冥王星
ダブルチャートで、自分の3ハウスに、相手の冥王星がある場合、好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションを表す3ハウスに、相手にとっての破壊・再生、無意識的な高いエネルギーなどを表す冥王星が入ってくることになるので、自分の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどに、相手にとっての破壊・再生、無意識的な高いエネルギーなどが強く影響するといえそうです。
3ハウスの場合は、自分がどれだけ知識などを手に入れたり、自らの好奇心を元に、探求していったりすることに関わってくるので、相手が徹底的に自分の好奇心を追い求めてく姿を見て、自分も好奇心に対して徹底的に向きたいという気持ちになりやすいでしょう。
なお、3ハウスを星座とみる観点から、ふたご座(双子座)と置き換えた場合、長い人生の中で、3ハウスの担当は青年期を表すことになるので、大体高校生~大学生ぐらいの時に出会った場合の影響力は絶大かもしれません。
いろんな好奇心を共有できる相手として相性はいいほうなので、お互いの徹底している分野の知識を情報交換したりすると、仲が良くなっていきやすいでしょう。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
相手の3ハウスに、自分の冥王星
ダブルチャートで、相手の3ハウスに、自分の冥王星がある場合、好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションを表す3ハウスに、自分にとっての破壊・再生、無意識的な高いエネルギーなどを表す冥王星が入ってくることになるので、相手の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどに、自分にとっての破壊・再生、無意識的な高いエネルギーなどが強く影響するといえそうです。
3ハウスの場合は、相手がどれだけ知識などを手に入れたり、自らの好奇心を元に、探求していったりすることに関わってくるので、自分が徹底的に1つの興味や好奇心に対して向き合っていくことで、相手の徹底的にやりたいという部分を刺激します。
それによって、お互いしか理解できない徹底坂源によって刺激しあうことができるような中になります。
なお、3ハウスを星座とみる観点から、ふたご座(双子座)と置き換えた場合、長い人生の中で、3ハウスの担当は青年期を表すことになるので、大体高校生~大学生ぐらいの時に出会った場合の影響力は絶大かもしれません。
いろんな好奇心を共有できる相性なので、お互いの興味あるものについて、あえて相手の意見を聞いてみると、思わぬヒントがもらえてお互いに信頼感が増すでしょう。
https://31siori.jp/horo-pluto-0806/
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
3ハウス冥王星のトランジット
ネイタルの3ハウスに、トランジットの冥王星が入室していると、3ハウスが表す、自分の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションが、運行中の冥王星によって大きくクローズアップされます。
自分の興味や好奇心を満たすような行動が多くなりますが、3ハウス冥王星の場合は、自分の今知りたいものをとことんまで調べつくす傾向があるので、1度ハマってしまったら、他のことを始めるまでにかなり時間がかかります。
故に周りとは合わせづらく、自分の中で、切り替わるまでは、興味の方向性が変わらないことが多い時期です
この期間は長いのでその間に自分の興味の対象について、だれよりも詳しくなる可能性があるので、それを活かしてこの期間を過ごしていく方がいいでしょう。
ただし、下手に他人にその分野について要求しだすと、かなり無理難題をふっかけることがあるので、他者との距離感などには気を付けましょう。
また、集中しすぎてついつい人付き合いをないがしろにする傾向があるので、この点も注意しましょう。
なお、ホロスコープ上の冥王星の周期は248年と半年なので、人生に一回、12年~32年ほどこういう時が来るかもしれないということを覚えておくと、この時はこういう時なんだと割り切ることができるでしょう。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
他の天体・感受点はこちらから!
太陽 | 月 | 水星 | 金星 |
火星 | 木星 | 土星 | 天王星 |
海王星 | 冥王星 | ドラゴンヘッド | ドラゴンテイル |
ASC(アセンダント) | DSC | IC | MC |
3ハウスと星座
西洋占星術におけるホロスコープの3ハウスと星座の関係は、天体同様に存在します
さらに言えば、ホロスコープの中を自由に回転する天体とは違い、12星座は円状に並んでいるので、ハウスの中にかならず12星座の内の1つの星座が入ることになります。
厳密にいえば、ハウスはホロスコープの360度の内、30度を受け持つことになるので、製剤の切り替え部分がハウスに被る場合が多くありますが、3ハウスに限らず、そのハウスのカスプ(始まりの境界線)にある星座をみて、そのハウスの星座とします。
ここまで3ハウスと、各天体についての関係性をみてきましたが、天体が星座に置き換わっても大体見方は同じで、3ハウスは、その人の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどを表すハウスなので、3ハウスに入った星座のキャラクターや性格の影響が、自分の好奇心や興味を満たしたり、それらを外に出していったりするための方法の傾向などに現れることになります。
金星を支配星に持つおうし座(牡牛座)などを3ハウスに持てば、ざっくり言って、興味のある者に対してマイペースに取り組んでいく感じが強くなりますし、木星を支配星に持ついて座(射手座)などを持てば、好奇心に対して、ストレートに行動をし、かつ得たものから新たな興味がわいてきてどんどん行動していくという感じになります。
このように、3ハウスと天体の関係と同じように、3ハウスと星座の関係も読んでいくことができます。
なお、3ハウスに天体がない場合でも、上記のように、星座を使えば、その人の傾向は読めますが、天体がない分あまり強調されないので、その方向性があまり色濃く表れてこないこともあり得ます。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
3ハウスのおひつじ座(牡羊座)
3ハウスのおひつじ座(牡羊座)がある場合、おひつじ座(牡羊座)が、積極性や、行動力、また自分で決める意志の強さなどを表す火の星座で、3ハウスが自分の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどを表すので、前向きにコミュニケーションをとる傾向があると同時に、頭の回転が速い傾向があります。
いろいろ機転が利くので、大胆な発想ができる人が多いでしょう。
人前に立って話すのも得意な方で、いろんな経験や知識を得るために、いろんなところを転々としたり、旅行好きだったりすることも多いかもしれません。
これは、おひつじ座(牡羊座)の支配星である火星からも読み取ることができる性格といえます。
ただ、おひつじ座(牡羊座)自体は、深いことをあまり考えない傾向があるので、機転が利くわりには、他人の感情までは推し量れないところがあります。
攻撃的になりやすい部分もあって、どうしても鋭い言葉を使いがちかもしれません。
ただし、答弁など、そもそも、言葉での議論をする場ではそれがかえって効果的となり、積極的に相手との議論を交わしていける傾向があります。
また、営業やプレゼンテーションなどで積極的に行けるような力を持っています
ただし、自分の論理を強く主張したがるので、うっとうしくおもわれることもあり、時に変化球を投げるような柔軟性を持てるようになるといいでしょう。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
3ハウスのおうし座(牡牛座)
3ハウスのおうし座(牡牛座)がある場合、おうし座(牡牛座)が、センスや、才能、また所有などを表す地の星座で、3ハウスが自分の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどを表すので、知識をコツコツ集めることに、喜びを感じやすい人です。
本棚の本がいっぱいになると、うれしくなるタイプだといえます。
もちろん自分の頭の中に知識を入れることも重要視しており、本人にその意図がなくても、雑学や、多方面での知識を持っている場合が多いです。
特に、3ハウスは星座で例えると、おうし座(牡牛座)の管轄になるので、その面でも、知識を所有していく方向性が分かるでしょう。
ただし、コミュニケーションなどでは役に立たないことやつまらないことを話す人を敬遠する傾向があったり、知識ばっかりあって行動が遅い、頭でっかちなタイプになりやすかったりする傾向もあります。
豊富な知識の引き出しから繰り出される、センスのあるコミュニケーションや、行動ができるだけに、積極的に行動していってもらいたいです。
なお、自分が美しいと感じるものは、プライベートでは積極的に動く傾向があり、実際に見たいと思ったものは、少し遠いところにあっても次の日には見に行くような美への探求心があります。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
3ハウスのふたご座(双子座)
3ハウスのふたご座(双子座)がある場合、ふたご座(双子座)が、コミュニケーションや、知的好奇心、また伝達などを表す風の星座で、3ハウスも自分の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどを表すので、自分の好奇心に対する行動力や、幅広い興味を持ち、他者と積極的にコミュニケーションをしていきます。
柔軟性があって、頭の回転も速く、コミュニケーションでも機転が利くことが多いです。
巧みなコミュニケーション術で、いろんな言語的な言い回しができて、言語的な表現に特化しているでしょう。
ふたご座(双子座)の支配星である水星の特徴から、少し実利主義寄りではありますが、それでも子供の様な好奇心の豊かさを持っており冷たい人間になることは少ないでしょう。
ただし、情報や知識を得る際に、深堀利するよりは、広く浅く知識を手に入れていく傾向があるので、必要な知識は繰り返し、自分の中に入れないとすぐ忘れていって増すこともあるでしょう。
この3ハウスふたご座(双子座)がある場合、特に文章や言語を活かした仕事に就くと、知識量も相まって成功しやすい傾向があるでしょう。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
3ハウスのかに座(蟹座)
3ハウスのかに座(蟹座)がある場合、かに座(蟹座)が、母性や自分の内側、献身などを表す水の星座で、3ハウスが自分の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどを表すので、知的好奇心が満たされるかどうかによって、感情の揺れ幅が変わってくる傾向があります。
かに座(蟹座)の支配星である月の特徴からも、この精神状態と、好奇心とのつながりは言うことができ、その面で、好奇心や興味をいかに満足させるかの重要性が大きくなります。
いろんなものに興味が出るような場所に行くのもそうですし、それをしっかり解決していくのも、必要になります。
故に、旅行などは結構頻繁に行っても楽しめるタイプだと思います。
また、情報の中でも、他者の感情の機微に関する情報に特に興味を持つ傾向があり、普段からよく人を観察していたり、心理学などを専門で学んでいたりした人も多いかもしれません。
言い換えれば、3ハウスかに座(蟹座)の人は、人の機微を良く見抜けることになりますので、それを通して、さらに他者のいろんな情報を得ていくでしょう。
ただし、月であるということで、情報交換などをしたがる傾向にありますが、プライベートで親しい人限定になる傾向があります。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
3ハウスのしし座(獅子座)
3ハウスのしし座(獅子座)がある場合、しし座(獅子座)が、自己顕示欲や自分の社会性、栄光などを表す火の星座で、3ハウスが自分の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどを表すので、自分を大きく見せようとする見栄っ張りな性格で、特にこの3ハウスに入っていることで、自分の知識の寮や、コミュニケーション能力の高さにプライドを持っていることが多いです。
もちろん知識を収拾したり、コミュニケーションを高めたりすることに普段から重きを置いている人なので、当然っちゃ当然ですが、それでも他の人より、そこに対しては上でいたいという欲求が強いでしょう。
そのプライドが保たれている間は、頼りがいもあって安定していますが、少し自信が亡くなってくると、自己主張が激しくなったりするので、ウザがられないように注意しましょう。
また、知識のない人やコミュニケーションが下手な人を見下しやすいので、態度には気を付けましょう。
しし座(獅子座)の支配星である太陽の特徴からも、自分の外側を大きく見せようとする面や、社会性を大事にする面があるので、それらが知識やコミュニケーションに向きやすい傾向があるといえます。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
3ハウスのおとめ座(乙女座)
3ハウスのおとめ座(乙女座)がある場合、おとめ座(乙女座)が、細かい気配りや合理主義、神経質などを表す地の星座で、3ハウスが自分の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどを表すので、いろんなことを丁寧に、やることができ、かつ情報や知識から合理的に判断していく面を持ちます。
おとめ座(乙女座)の支配星である水星の特徴からも、知性的で合理的な部分が、おとめ座(乙女座)に垣間見えており、情報を活かして合理的に行動したり、コミュニケーションをとったりする部分が見受けられます。
情報収集は熱心にかつ丁寧にできますが、土星座なので、少し一歩目が遅く、行動のスター度ダッシュが切れない傾向があります。
ただ頑固さがないので、いろんなところから役に立つものを引っ張ってこれそうな感じがします。
ただし、普段からいろんなことに気づいたり興味を持ったりするがゆえに、他人の至らないところに目が行きやすいので、皮肉などを言って関係を悪化させないように気をつけましょう。
また、相手にアドバイスしようと思ってから、ついついおせっかいな発言をしがちなので、その点も注意するべきでしょう。
ただ、基本的にはちゃんとやれて情報や知識、コミュニケーションに対して前向きに対応できる人だといえます。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
3ハウスのてんびん座(天秤座)
3ハウスのてんびん座(天秤座)がある場合、てんびん座(天秤座)が、調和や協調性、バランスなどを表す風の星座で、3ハウスが自分の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどを表すので、行動的でありながら、ちゃんと周りを見て、周りの調和を図っていくような傾向が出て、周りと歩幅を合わせながら、自分のコミュニケーションをしたり、好奇心を可能な範囲で満たそうとしたりするでしょう。
これはてんびん座(天秤座)の支配星である金星の、美的センス的な部分や周りへの愛情の部分がそうさせていますが、バランスをとらないと気が済まないタイプなので、ついつい損な役回りを引き受けがちです。
周りの良い雰囲気のために自分の好奇心や知識欲を犠牲にしてもしょうがないので、自分のため知識や情報を得る時間をしっかり作ってもいいと思います。
ただし、1人になるとバランスをとらなくていいので、途端に快楽主義に走って、自分の都合のいい情報や知識を集めたがる傾向がありますので、情報が偏らないように気を付けるべきでしょう。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
3ハウスのさそり座(蠍座)
3ハウスのさそり座(蠍座)がある場合、さそり座(蠍座)が、生死や愛情、一体化などを表す水の星座で、3ハウスが自分の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどを表すので、1つのことに対して没頭し、学問を究めるようなレベルで、1つの分野において知識を深めていきます。
それは時に、コミュニケーションを断絶するほどの徹底ぶりで、知識を磨いていくでしょう。
さそり座(蠍座)の支配星である冥王星の特徴からも、100か0かというものが読み取れますし、知識を磨き、専門性が出るまではとことんやるような部分が表れているといえます。
1つのことを学ぶことに対するエネルギーはかなりありますが、同時にそれらを分散できない傾向があるので、他のことに意識が行かなくなりやすいです。
それはコミュニケーションでも同じで、普段は相手のことをしっかり考えられるのに、自分の話したいことを話している時は、相手を思いやることができない傾向があります。
なかなかバランスをとるのは難しいですが、頑張ってバランスをとっていかないと、人間関係が知識欲によって希薄になってしまいやすいです。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
3ハウスのいて座(射手座)
3ハウスのいて座(射手座)がある場合、いて座(射手座)が、自由や好奇心、野生などを表す火の星座で、3ハウスが自分の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどを表すので、自由なコミュニケーションを求めると同時に、自分がこれだと思った興味に対して、タイミングを逃さずに捕まえに行けるスピード感を持ちます。
さらにそこから目指すべきものために、知識をより広い範囲に拡大させていくこともできるので、より広いスケールで知識を捉えることができるでしょう。
いて座(射手座)の支配星が木星であるということから、より知識やコミュニケーションを開放しながら、スケール感の大きいものを作り上げていけるということが分かります。
ただし、スケールが大きい分理想や目標はしっかり持っているのですが、目の前の事象に対して少し計算が甘い傾向にあるので、詰めはしっかり詰めた上で前を向いていく必要があるかもしれません。
場合によって、世界に向けて言葉や知識を発信していく人になる可能性もあるでしょう。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
3ハウスのやぎ座(山羊座)
3ハウスのやぎ座(山羊座)がある場合、やぎ座(山羊座)が、厳格やルール・規律、持久力などを表す土の星座で、3ハウスが自分の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどを表すので、自分の中で、知識欲や好奇心が大人しい傾向にあるかもしれません。
自分の中の知識量が少なくてコミュニケーションも苦手な部類であったことが多く、苦労したかもしれません。
やぎ座(山羊座)の支配星が土星であるということからも、それらの傾向は読み取れますが、土星が試練の星座であることから、知識やコミュニケーションであまりいい思い出をしていない傾向があるでしょう。
しかし、それによって知識の豊富さやコミュニケーションの豊かさをうらやましいと思う人も多く、努力して勝ち取っていく人も多いかもしれません。
忍耐力はこれらに対しては、しっかりあるので、継続できれば必ず将来的には良いことが待っているでしょう。
なお、コミュニケーションが苦手だからと言って、コミュニケーションをとらなくなるのは、人間関係を希薄にさせていくだけなので、下手なら下手なりに工夫して意思疎通を図ろうと試行錯誤してみてください。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
3ハウスのみずがめ座(水瓶座)
3ハウスのみずがめ座(水瓶座)がある場合、やぎ座(山羊座)が、学術性や独立性、友愛などを表す風の星座で、3ハウスが自分の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどを表すので、自由を好み、オリジナリティーのある知識やコミュニケーションを大切にする傾向があります。
みずがめ座(水瓶座)の支配星が天王星であるということからも、自由に、そして独創的に、場合によってはある分野のパイオニアになるなどして、知識を得たり、コミュニケーションを独特なものにしたりすることが分かります。
しかもそれに対して、なぜか幸運が多いことから、前向きに行動しやすいでしょう。
ただ、ひらめきで行動する傾向があるのに加えて、周りからすると何をするかわからないので、周りを振り回しやすい傾向があります。
また必要な知識や自分の中にある好奇心が常に変化しやすいので、結構対尾威力を求められる運勢を持っているといえます。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
3ハウスのうお座(うお座(魚座))
3ハウスのうお座(うお座(魚座))がある場合、やぎ座(山羊座)が、幻想性や情緒、不思議などを表す水の星座で、3ハウスが自分の好奇心や活動、また言語的活動としてのコミュニケーションなどを表すので、繊細な心と多彩な感性から出る、不思議で感覚的な知識や、感性的なコミュニケーションが他人を魅了しそうであることもあり、その繊細さと幻想性のために、芸術面や音楽面など知識に優れる傾向があります。
うお座(うお座(魚座))の支配星が海王星であるということからも、感性と感覚に優れ、他人にはない感覚でコミュニケーションをしたり、知識を得ていったりすることはわかります。
他者への共感の方法や実際の感情が展開される時の人間の動きなども知識として持っており、感情に対する寄り添いもできる人です。
ただし自分の中で、好奇心が満たされなかったり、感覚的なものが当てはまらなくなってきたりすると、精神的な波が大きくなって、ナイーブさが前に出てきてしまうので、ちゃんと自分の中の好奇心や興味は満たしていきましょう。
また、自己主張する際に押しが弱くて、相手に押し切られてしまうことが多々あるので、これだけは譲れないものは、しっかり確認しておくといいでしょう。
他のハウスはこちらから!
1ハウス | 2ハウス | 3ハウス | 4ハウス |
5ハウス | 6ハウス | 7ハウス | 8ハウス |
9ハウス | 10ハウス | 11ハウス | 12ハウス |
3ハウスまとめ
きっとこのページを見ている人は、占いで運命を見たくて訪れたのかなと思っています。
ホロスコープの結果を正しく知るためには、結論占い師に鑑定してもらうのが一番です。
記事でご紹介できるのは、占いのほんの一部です。
私の場合、実際に鑑定するときはホロスコープで全体の星の偏りやバランス、品位を確認し、どの星が最も輝いているかを判断し、全体のバランスを加味して、本人が一番幸せな生き方を探します。
時に四柱推命や、方位、姓名判断も含めてで吉凶を占います。
鑑定方法も、流派によって考え方が大きく異なります。
とはいえ、いきなり大金を占い師さんに支払うのも躊躇しますよね。
無料で占い師さんに鑑定してもらう方法があるのをご存知ですか?
私も実際に勉強のために使用したことのある、無料占いサイトをご紹介します。
勉強のために「なぜその結果が導き出されたか」をぜひ聞いてみてください。
知らない流派や考え方を知ることは、とても勉強になりますよ!
詳しくは下記をごらんください!
※個人鑑定も受け付けています。